
コメント

どきこちゃん
3ヶ月で復帰しました。保育士で9時〜3時で働いてます。けっこうハードですが、充実してます☆

どきこちゃん
超短時間勤務の間違いでしたm(__)m

まさい
子供が5ヶ月のときに預けました✋
本当は一歳まで預けたくなかったのですが、待機児童が多いので4月入園を狙いました❗
-
すぬーぴー
そうなんですね(;_;)ちなみに、哺乳瓶飲んでくれましたか(;_;)?
- 9月29日
-
まさい
保育園に入る2ヶ月前から、母乳をあげる回数を減らしていきました💡フルタイムで働いているので、保育園入るときには完ミにしました😄
もともと混合で育てていたので、すんなり完ミに移行できましたよ😄- 9月29日
-
すぬーぴー
やはり、保育園にはいるためには哺乳瓶必須ですよね(;_;)(;_;)
- 9月29日
-
まさい
必須ですね❗❗
哺乳瓶変えたり、乳首変えたり、苦労した友達もいましたけど。早く哺乳瓶に慣れてくれるといいですね😄- 9月29日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
長男が2ヶ月の時から週2日10時から17時まででスタンドに仕事復帰しましたよー♡
すぬーぴー
お返事ありがとうございます!子どもはその間働かれている保育園で見ているのですか(;_;)??
どきこちゃん
そうです!おっぱいの時間になれば、呼ばれ、クリニックも併設されているので、予防接種とかも行きやすいです。
すぬーぴー
おっぱいの時間呼んでもらえて授乳できるのはありがたいですね(;_;)(;_;)完全母乳で育てているのですが母乳で育てて保育園に預けているお母さんとかもいるのでしょうか??
どきこちゃん
私も預ける頃、哺乳瓶嫌いが始まってて練習しました!最初は苦労しましたが、今では保育園でもだいぶ飲めるようになってきました。保育園に預けるとなると、きっと哺乳瓶は必須だと思います〜。長短時間勤務かよっぽど間隔が空かない限りは…保育園に聞いてみるといいですね〜