※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Becky☆
お仕事

中学教員で育休中の女性が、仕事復帰後の子育てとの両立に不安を感じています。時短勤務やファミリーサポートを検討中。同じ状況の方の経験を聞きたいです。

【教員の仕事と子育ての両立について】

こんにちは!いつもお世話になっております😌☆

私たちは夫婦共に中学校の教員です。 私は現在育休中で来年4月に仕事復帰予定なのですが,仕事復帰後の事が今から不安でなりません。

仕事大好きですし,とてもやりがいを感じております。
しかし,仕事柄定時は無いようなものですし,中学なので部活指導もあり,土日も出勤がほとんどです。
そのため,子どもとの時間の確保や,子育てとの両立に大変不安を感じております。

ただ,復帰後1年は異動なしで元の職場に戻れるので,周りの理解があるということは救いです。
また,一応制度上は時短勤務ができますが,利用している人を見たことがありません💦💦時短にしたところで仕事量は変わりませんし。。。
子育て経験のある先輩の女性の先生方は,両親や義両親と同居,あるいは近くに住んでいてかなり助けてもらった,という人ばかりです。
我が家の場合,実家も義実家も県内で車で40分圏内なのですが,実家は平日は仕事をしており,義実家は車も無いし高齢なので,預けたりお迎えは難しい状況です。

夫婦で協力して自分たちでできることはして,市のファミリーサポート,隣の市にある病児&病後児保育は登録をする予定なのですが,これで事足りるでしょうか?💦

同業の方や,同じような勤務状況の方がいらっしゃいましたらお話伺いたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

少し異なりますが、保育&病児病後保育事業してます。
お子さんはお一人ですか?

ファミサポや病児保育の利用でも充分かと思いますよ。

後、少し楽できるという意味で、ネットスーパーを利用したり、仕事&育児&家事の両立は私的には結構大変で、あまり掃除に手が回らなかったりしてたので、月に1〜2回家事代行サービス利用したりしてます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    後、園がおやすみで、二人共に仕事が休めない時などの為に、一時保育も検討してた方が良いかもしれません

    • 9月29日
  • Becky☆

    Becky☆


    コメントありがとうございます!
    返信が遅れ申し訳ありません😣

    家事代行検討してみます!💡
    ほんと,食事づくりと洗濯で手一杯ですよね💦💦
    むしろそれすらままならなそうです😣

    一応土曜もやっている保育園に希望を出し,実家と職場が近いため,日曜は実家の母にお願いしようと思っています💡

    • 10月3日
わんわんサポーター🐶

こんばんは!
私の旦那も中学の教員、私は学校事務で、現在育休中です。
4月から復帰なんですね!
私もその予定なのですが、もう1年延長しようか悩み中です。
復帰不安ですよね…。
保育園預けだすと色んな病気もらってきたり…
私も義実家は遠方すぎて頼れないし、私の実家は車で30分ぐらいですが、母は仕事してるし、祖父母も高齢で…。

さすがに復帰した年度は、部活も主を持たせないでしょう…
自分の職場でもお子さん3人居る方がいて、定時でさっと帰ってましたよ😅

答えになってませんね😅
親近感わいてしまってコメントしちゃいました💦
しかし中学の部活何とかならないですかね⤵
自分も職場が中学なので、大変なのは重々承知してるんですが、旦那なんせ休みがない😭!!

  • Becky☆

    Becky☆


    コメントありがとうございます!
    返信が遅れ申し訳ありません😣

    中学校の部活,今すごく問題になっていますよね💦💦
    せめて土日の在り方を考えていかないと,教員の側が潰れてしまいますよね😣健康のためには休息必要ですもん!!

    • 10月3日
ママニャンちゅう

こんにちは!

主人は会社員、私は小学校教員です。
4月から復帰の予定です。
そして互いの実家は、県外と、市外で車で一時間…なかなか簡単には頼る事が難しい感じです。
とても状況が似てたので、思わずコメントしました。

何せ不安しかありませんよねーー💦
主人と協力しつつ、あとはとりあえず、使えるサポートは使いながらいこうかなあと考えてはいます。
病児保育やファミリーサポートなど。

幸い、主人は割と仕事の融通がきき、フレックスでの出勤も可能なので、朝早く出たい時なんかはお願いする事が多くなると思います。

小学校なので、土日はあまり心配はしていないのですが、時短はないので、保育園からのお呼び出しがあって、主人が無理の時は、自習課題を課して、新学習の先生(学年付きの担任じゃない先生です)に自習監督をお願いすることになると予想しています。
ですから、自習になることを考えて、授業数の少ない低学年を希望するつもりです。
その方が迷惑をかけるにしても、多少マシかなあと…。

同じ職場に戻られるとのことなので、周りの理解は得やすそうですよね❗️
Becky☆さんのような状況の人に、部活指導の主を任せるようなことはしないのではないですか??
実際、無理なものは無理ですもんね😓
甘えられる所は甘えて行くしかないですよねー。
私は定時過ぎたらとっとと帰るつもりですよ❗️
(きっと無理な日もあるでしょうが…)
これまでと働くスタイルを変えていかないと、自分が回りませんから…。

もう、あれこれ考えすぎて最近しんどくなってきたので、考えすぎないようにしています💦
なるようにしかならないしなあ〜と…😅

何のアドバイスにもならなくてごめんなさい💦
なりたくてなった仕事だし、私も今の仕事は大好きです😄
家庭を大事にしながら、できる範囲での精一杯で、お互い頑張りましょうね😄

  • Becky☆

    Becky☆


    コメントありがとうございます!
    返信が遅れ申し訳ありません💦

    同じ職場で,且つ部活も副顧問で同じ部活になるかと思います!主顧問の先生もよく知っている方なので,多少の融通はききますが,大会や練習試合には出向かないとですし,さすがに全部おまかせするのは申し訳ないので,主顧問の先生が都合つかない時などは出ないとだなと思っています。
    そう考えると,100%ではないにしろ,土日出勤も多くなりますよね💦💦

    考えると憂鬱で仕方ないですが,なるようになりますよね!💡
    お互い頑張りましょうね😣✋✨

    • 10月3日