![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で、予定日まで16日。子どもを産むイメージが湧かず、実感がない。陣痛や分娩にドキドキしている。産んで実感するのか楽しみ。
初産婦です☺️
予定日まであと16日。
さすがにドキドキしてきました〜💦
の、反面、自分が子どもを産む(分娩する)イメージが湧きません😅
お腹にいて、ポコポコしてて、いつも話しかけてて、そこにいるのは分かってるんですけど、産んで腕に抱いてるイメージが湧きません\( ˆωˆ )/💦
母になるんだな、3人家族になるんだな、
と頭では分かるものの、実感がない😮
みんなそんなもんですよね?(と、信じたい)😇
産んで少しずつ実感するのかな💓
楽しみだな🥰
大人になって未知なことの体験って少なくなってきたので、とりあえず陣痛、分娩にドキドキです😂
陣痛ってどんな感じにくるんだろう…😂
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産んでからも暫くは実感なかったです😂💓
出産頑張って下さいね😍
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
めっちゃわかります☺️
今でもあー、私が子どもを産んだんだなぁ…としみじみします!笑
-
はじめてのママリ
きっとわたしもそうなるんだろうなぁ🥰笑
ただただ楽しみです!😊- 9月8日
![ベビまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビまま
子供が大きくなるにつれて、
「私がこの子を産んだんだよなぁ」ってちょっと半信半疑な気持ちがあります。笑
陣痛なのか、破水なのか、おしるしからなのか、、何から出産が始まるか分からないのもドキドキですが、ベビちゃんに会える時を楽しみに頑張ってください🥴💓
-
はじめてのママリ
そうなんですよね!
何から始まるかわからない、というところにソワソワしてしまいます☺️💦
ありがとうございます!
頑張ります🥰- 9月8日
![⛩🌅🐍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛩🌅🐍
私もあと14日です🥺
ほんとに産まれるのかって毎日思いつつ陣痛まちです!!(笑)
お互い早く会いたいですね〜🌷
頑張りましょうね!!
-
はじめてのママリ
お互いもうすぐですねー!!😆💓
あと2週間後にはこの腕に抱いてると思うと、すっごく不思議です😂💦
お互い頑張りましょう!!🥰- 9月8日
![ひましろmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひましろmama
私も4月に初めて出産しましたが、元気に産まれてくるまでドキドキでしたー💗
産まれてそのまま、分娩台で子どもを胸に抱いたら、もう〜可愛くて、いとおしくて😊
写真撮ったりしてたら、助産師さんが「まだ出ないとは思うけど、おっぱいあげてみる?」って声をかけてくれて✨
やってみたら頑張って吸ってくれてる姿に、あ〜ママになったんだ!この子を大切に守っていかなきゃ!ってすごく実感が湧きました💕
陣痛を言い表すと、腰の辺りがギューっと苦しくなって痛くなる感じ💦骨盤がおされる感じです!
出産にうつるまでの間、ずっと助産師さんに腰をさすってもらいました🥲
-
はじめてのママリ
はぁ〜💓想像するだけで、幸せいっぱいです🥰❣️
骨盤を押される感じなんですね!とても参考になります☺️
お腹張るたびにドキドキしちゃって😆💦
会いたいけど、まだニコイチでいたいような、ソワソワです👶💓- 9月8日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
20日切るくらいになって来るとドキドキしますよねー☺️
私は産んでからもしばらく実感無かったですね😅
捻り出した直後も、「やっと終わった…」とグッタリするばかりでとにかく休みたいし、生まれたばかりの赤ちゃんを愛でる余裕なんか一切ありませんでした💦
どう扱ったらいいか分からないし、お世話するのもおっかなびっくりで…愛おしい、可愛いと言う気持ちよりも「私が何かやらかしたらこの子は死ぬ」と言うプレッシャーの方が大きかったです😱
全然寝られないせいでどんどんネガティブになって行くし、でもお世話はしないといけないし…。
なので、正直新生児期って人生で1番辛かったです💦
でも、ある日突然猛烈に可愛い!この子の為なら死ねる!!!くらいの覚醒をしました。笑
日々少しづつ、愛着形成されて行くので赤ちゃんが勝手にママにしてくれます☺️☺️☺️
因みに私は第一子の時は何の兆候も無くいきなりバシャー!!!とバケツひっくり返したような大破水スタートだったので、パニック起こしました。笑
いい出産になりますように☺️☺️☺️
-
はじめてのママリ
覚醒!✨✨😊
わたしはどんなお産になるのか、どんな気持ちになるのか、不安だけど楽しみです🥰💓
いきなりの大破水!💦
一番恐れてます😂
頑張ります!- 9月8日
![そら(19)👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら(19)👶🏻
私もあと15日です😆
全然陣痛きそうでもなく破水する気配もなくって感じです。
出産お互い頑張りましょう💪
-
はじめてのママリ
お互いもう少しですね☺️💓
わたしもいつも通りの日常です😊笑
無事に産まれてきますように!😆💓- 9月8日
はじめてのママリ
きっとわたしもそうなんだろうなと思います😂!
ありがとうございます!
頑張ります🥰