※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

寝かしつけの時にイライラしてしまう自分が嫌です。どうしたらいいでしょうか。

寝かしつけの時にキレてしまう自分が嫌です。
どうすればいいでしょうか。

間もなく1歳の息子がいます。
2ヶ月ほど前からようやく授乳なし、抱っこなしでトントンだけで寝てくれるようになりました。

すんなり寝る日もあれば、寝ぐずりが酷くギャン泣きが続く日もあります。
一旦寝かけたのに突然暴れだして泣くこともあり、大抵放っておけば寝てるのですが、泣き声に耐えられずイライラして頭に血が上ってしまいます。

寝かしつけ始めるまでは可愛くて仕方なくて「ねんねだよ〜」と優しく語りかけたり子守唄を歌ったりできるんですが、なかなか寝ないと急にカッとなって大声で叫びたい、何か物を投げつけたい、頭を掻きむしりたい、何かを殴りたい衝動に駆られます。

実際に枕に顔を埋めて叫んだり、枕やクッション、布団を殴ってしまうこともあり、頭の中では「自分何やってるんだろう、キレちゃダメ、」と冷静な自分もいてどうにかなってしまいそうです。

イライラをどうしたらいいかわかりません。
世のお母さん方はこんな風になることないですよね。
イライラする自分にイライラします。。

コメント

もな👠

たまにありましたよー
そのたびに息子の寝顔見ながら後悔して謝って隣で眠りについて、明日からまた頑張ればいいのです🙌

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😭涙が出ます。明日もいっぱい息子と遊ぼうと思います。ありがとうございます。

    • 9月7日
かつぶしまん

ありましたー!! 
同じ人がいて安心しました😭
わたしも汚い言葉で罵ったりしてしまいほんと反省です、、、

  • ママリ

    ママリ

    私だけじゃないんですね😭
    反省して次はないように...と思うのに何度も繰り返して自己嫌悪です。😭

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

ありますよ。。手は出さないですが、そうしてしまいそうになることはしょっちゅうです😱
言っても分からない年齢だからしょうがないのに、、、子育てってホントに難しいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    ありますか😭いつか虐待してしまうんじゃないかと自分が怖いです。
    困らせようとして泣いてる訳じゃないのに、こんなに小さい子にキレるなんて...と自己嫌悪です😭

    • 9月7日
ゆか

寝かしつけに限らず、悪いこと覚えるようになって毎日キレては、可愛い寝顔見て怒りすぎたなって反省して泣いてます🙄

次の日は怒りすぎないようにしようって決めたりして、その繰り返しです😂

  • ママリ

    ママリ

    成長したら私ももっとこういうことがありそうです😭先輩ママさんも同じで安心しました。

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

私もです😢
次男は保育園で2時間半しっかり昼寝して帰ってくるため、夜全然寝なくて長男は幼稚園で昼寝なし、最近は夏休み明けたばっかりなのと運動会の練習があるので遅くても21時には寝かせてあげたくて今日も20:40には寝室へ行きました。
寝室でのルーティーン。絵本を読んでみんなでおやすみを言って寝るのですが長男はもう即寝。だけど次男は本当に寝ず。
絵本の時やおやすみを言うまでは優しいママでいれるのですが、寝かしつけに1時間以上かかると本当にイライラしてきて、汚い言葉を浴びせたり何回注意してもやめないのが続くと私もブチギレてお尻とか叩いてしまいます😞
今日もやってしまった。😢

22:10、やっと寝ました…
これからチョコレートでも食べます🥺

  • ママリ

    ママリ

    遊びたい盛りの男の子2人本当に大変ですよね。頭が下がります😔
    寝たらこれしようあれしようと考えてると余計にイライラします😭私は完璧主義なところがあるので、予定が狂うのが耐えられないんだと思います。子育てしてたら何もかも思い通りにいくわけないのに...😣
    私も昨日は頂き物のお菓子食べてココアも飲んじゃいました🥺☕️息抜き大切ですね。

    • 9月8日
deleted user

めっっちゃくちゃわかります😭
わかりすぎてもう、、😭😭
9〜11ヶ月半ばくらいまで私もほんとそんな感じでした😨

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😭あと数日で1歳なんですがいつかイライラしなくなるんですかね😭💦
    未だに夜中も何度か起きるし本当に寝ることに関しては悩みます😭

    • 9月8日
ゆうちゃませ🌸

今さらすみません💦私もまっったく同じで、悩んでたところです。暴言、壁や床や布団に八つ当たり、娘の抱っこも乱暴になったり、自分で自分を抑えられなくてしんどいです😢最初は優しくしても、急にフッとキレてしまうんですよね…。怒りたいわけじゃなくて、脳が勝手に怒りの信号を出してくるというか…🤔私の方がもっとひどいことしてるかもです💦💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    本当に、突然ブチッと切れてしまうんですよね😰二重人格なんじゃないかと心配でしたが、同じような方がいらっしゃるとそれだけで救われます💦抑えられない気持ちすごくよく分かります😣
    これも思い出になる日が来るといいですね😢

    • 9月29日