※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ゲーセンで特定され、口コミについて店側から話をされました。過度の特定に恐怖を感じています。これはあり得ることなのでしょうか。

とあるゲーセン店にいたら、
グーグルの口コミ書かれてる⭕️⭕️さんですか?と急に言われ特定された。

口コミに書かれたことについて、店側からの
謝罪等で家族揃って、事務所に呼ばれ話しを。

しかもXの何何さんですよね?観てます。
と一部投稿について話しをされた。
特定され過ぎて、恐怖でしかない。

ありえますか?

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

え、ありえません😭

恐怖でしかない💦

本当の話ですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まじです!ゲーセンで家族といたら、口コミの⭕️⭕️さんと主人⭕️⭕️さんですよね?と言われ、息子と主人と
    事務所まで呼ばれましま。

    店にはバラしたり、周りにも言ったことないです💦💦💦💦

    Xの一部投稿についても、あれは本当なんですって言われたりで、恐怖しかないです。

    特定までするってあり得ないですよね?特定したからって、話しかけてないですよね、普通に。

    • 1時間前
  • (*˘︶˘*).。.:*♡

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    ですよね、ホントですよね😱
    え!その店ヤバくないですか?
    書いた内容がやばかったとかではなく、普通に特定だけされたんですか?

    怖すぎます…😭何のための匿名投稿(Xの方)なんだ…💦
    特定ってホントにされるんですね、ホント恐怖です😱

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    書いた内容は、ある日あった出来事のクレームに対してです。

    Twitterは、店側も投稿みさせて頂いてますが、あの投稿の話しは、あれは本当なんです!みたいな話をされました。

    はぁー、そうですか、しか言えませんでしたが。

    特定に恐怖が半端ないです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

よく行くゲーセンで大きなトラブルがあれば向こうも覚えているんじゃないですかね?🤔
内容的にこれ書いたのってよく来るあの家族だよね?的な🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで、大きなトラブルではありませんでしたが、
    私がいつも付けているキーホルダーとクチコミのプロフィール写真のキャラが同じだったせいかもしれません。
    特定されたのは。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

クチコミの内容であの時の家族だ!と特定される→クチコミ開示して名前を知る→その家族が来たから話しかけた
という感じですかね🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもあるかもですが、クチコミのクレームは私と主人だけの時の出来事だったんですよね。

    まぁ、日時は詳しくクチコミに書いてあったし、
    防犯カメラとか確認したりで、あの常連さんじゃない?みたいな感じだったのかなぁーとも思います。
    今思えば。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにクチコミを開示して本名知ること出来るんですか?店側は?

    • 1時間前