![としちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の胎動が激しくて眠れないし、苦しいです。臨月でお腹が下がらず、出産が待ち遠しいです。同じ経験の方いますか?
胎動激しい&お腹苦しくて眠れません!
愚痴というか呟きです💦💦
便秘なことも関係あるのかもしれませんが、
さっきからお腹の下の方も上の方もめちゃくちゃ動きまくっていて胎動が痛くて眠れません😂
赤ちゃんが頑張って下がろうとしているのかもしれませんが、
上の子の時には胎動痛くて眠れないなんてことなかったので、本当困ってます💦
今日から臨月に入りましたが、お腹もまだまだ下がっておらず胃も苦しいです。。
今回は計画分娩の予定ですが、まだ出産予定は2週間以上先、、
産まれたら産まれたで年子育児が待っているので大変なのはわかっているのですが、
早く出産したいよーーと毎日言ってます🤣
同じような方いますか?
- としちゃん(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
同じく、上の子の時は胎動が痛いなんて事一度も無かったのに…今お腹にいる子は激しすぎて座ってても横になってても痛いです、本気で「痛ってー!!」って声出るほど痛い😱
ただ、それでももう少しお腹の中にいて欲しいです💦
先週まで、2ヶ月弱切迫早産で入院して点滴治療していたので…ここまで来るのに本当に辛くて辛くて、いつ生まれてしまってもおかしくないと言われ続けて綱渡りのような不安な日々でして😱
退院後も自宅安静の寝たきり生活中ですが、私はあと4日持ち堪えれば37週正産期なので、まだ出て来ちゃダメだから!まだまだママのお腹にいてね!と声を掛け続けています😅
正直、自分が痛いとか寝れないとかならいくらでも耐えますが我が子が早産になって自発呼吸が出来ないとか何か苦しい思いをさせるのって耐えられないです💦
確かに痛いし寝れないし嫌になる気持ちも分かりますが、今日から36週ではまだまだ早産ですからね😱
しっかり赤ちゃんの準備が整って母子共に可能な限り安全な出産を迎える為にも、お互いもう少し頑張りましょう☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります〜💦
まだ33wですが、もう既にしんどくて(笑)
3人目だけどこんな痛いのは初めてです😂
1番小さいし羊水も十分にあるそうなので不思議ですが(笑)
毎日のように早く正産期にならないかな〜って待ちわびてます😂🙏
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
本当しんどいですよね、、上の子の時より格段に胎動が強くて、もう突き破って出てくんのか?!と思います😂
腰も痛いしとにかく睡眠不足です💦- 9月7日
としちゃん
コメントありがとうございます!
切迫だったんですね💦無事に今日までお腹にいてくれて本当よかったです😭✨上のお子さんがいての入院や安静ってとても大変そうですね😿
私も正産期までは絶対お腹にいて欲しいのですが、計画分娩予定が39wなのでなんとか早めてもらえないかなと思ってしまいます😂赤ちゃんも大きめなので身長的にも下から産めるか心配で💦💦
とはいえ、ひとまず元気に産まれてきてくれることが一番ですよね❣
お互いあと少し頑張りましょう!可愛い我が子に無事会えますように💕