
10ヶ月検診で引っかかった方いますか?パラシュート反射が心配で不安です。1歳の時に改善するか心配。引っかかっても克服した経験のある方、教えてください。
10ヶ月検診で引っかかった人いますか?
パラシュート反射
つかまり立ちできない
ハイハイできない
パチパチ、バイバイできない
うつ伏せからのお座りできない
で引っかかりました。
1番心配はパラシュート反射です。
1歳の時にまた見よう!と言われました。
とても不安です。
障害なのか調べてばかりであてはまり
すべてがおかしく見えてしまいます泣
引っかかっても出来るようになったよ!
って方いらしたら教えてください泣
- nana(4歳5ヶ月, 6歳)

ママりさん
厳しい検診ですね(;´д`)
うちは、10ヶ月検診でハイハイパチパチばいばいうつぶせからのお座りなんて出来なかったですけどそんな項目無かったです💧
パラシュートは、運動の機能が遅めな子はまだできない子もいると思うので一歳まで様子見でいいと思います!
ちなみにうちのこはハイハイせずに立ちました。
パチパチは一歳3ヶ月の
バイバイは、一歳半以降でした。
パラシュートは遊びなかでも確認できるのでちょこちょこやって確認してみるといいですね!
コメント