※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夜の授乳が多く、ミルクを足すことにしたが、旦那から入院中にわからなかったのかと言われ驚いた。環境が違うし、赤ちゃんも日々変わるのに理解されないのが辛いです。

夜、授乳の頻度が高くミルクを少し足すことにし買ったのですが旦那に
これで少しは寝れるかも…🥲と言ったら入院中の時点でわからなかったの?と…
え?そんなこと言う?病院と家とじゃ環境も違うし一日一日で赤ちゃんだって変わるし。誰も分からないのよ。
まさかそんなこと言われるとは…驚いてしまった。

コメント

あやか

えぇー!!衝撃発言です。。
日々成長していく。個々に合う合わないもあるのに。。
なんだろう。イラってするとも違う感じで。ちょっと引いてしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衝撃的ですよね😂
    驚きすぎて言葉出ませんでした。

    • 9月6日
ぷーこ

驚きですね💢
夜中のミルク旦那さんにあげてもらうとか?
なんらかしんどい思いしてほしいなって思ってしまいました。笑 

うちは2人目の産後に、
2人目やから余裕やろー?
みたいな事言われて、
ブチギレた事がありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    驚いてしまって言葉が出ませんでした😂

    今まさにそうです!お股痛いし動けないって言ったら、そんなこと言って〜ってw
    骨盤ガタガタの意味分かってないのかな?って感じです。

    • 9月6日
  • ぷーこ

    ぷーこ

    そうですよね、ホントに💢

    私はブチギレた時旦那に、

    交通事故にあって全身打撲で、
    さらに毎日献血して貧血になる、
    産後の体はそういう感じやけど、
    想像出来る?

    って言ったら、
    黙りこんでいました。笑

    骨盤ボコボコに殴ってやろうか?
    と言いたい。

    • 9月6日