
年末調整は新しい会社で行われますか?前の職場を退職し、社保には未加入。今年は育児給付金以外の収入なし。
年末調整についてです。
私は2021年7月から新しい職場で働いています。
5月に前の職場を退職して退職後は
国民健康保険に加入しており、7月から入社後、社保にはまだ入ってなくて、来月頃入れるとおもいます。
この場合今年の年末調整は今の会社でやって貰えるのでしょうか?人事に年末調整の有無を聞かれて、
無知すぎるのでどなたか教えてください🥲
ちなみに、今年は5月まで育休だった為、育児給付金以外会社からの収入はありません。
- にゃんみ(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は新しく働き始めたところで年末調整してもらいました。
前の職場の源泉徴収票出しましたよー✨

ママリ
2社以上からお給料がなければ会社で年末調整可能です。
国保の分も年末調整で証明できますよ😊

ママリ
年末調整っていうのは言葉のとおり年末に行うもので年末時点で籍のある職員全員分をしてもらえるのが基本です。
会社の社保に加入していないからとかそういうのは年末調整をやってもらえない理由にはなりませんよ😓
-
にゃんみ
そうなんですねᯅ̈
勉強になりました!
ありがとうございました😌- 9月6日

退会ユーザー
多分年収が100超えないからだと思います、しかし所得税などの還付金もあると思うのでやらないと損です!
-
にゃんみ
ありがとうございます😌
- 9月6日
退会ユーザー
私は退職後扶養パートでしたが、、、。会社がやってくれるならお願いした方が楽かと✨
にゃんみ
ご回答ありがとうございます☺️
前の職場のは今ゆっても貰えるんですかね?🥲
退会ユーザー
5月退社ならもう貰えると思いますよ✨もともと前の会社も渡さなきゃいけないはずなので、、、😅