※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

神経質な性格を改めたいが、赤ちゃんのことで不安やストレスがあり、育児について悩んでいます。

神経質になりたくないのに、もし何かあったらと思って、
念には念を押す性格やめたいです、、

妊娠中もそうでしたが、一度徹底するとそういえばあれもああしたほうがいいかもしれないとか色々考えて

不安は募るし、ストレスも溜まるしでも赤ちゃんを考えるとやめられない、、

育児ってこんなもんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
やめたいけど、やめれないですよね。
子供のこと考え過ぎて、鬱になりそうです。
産後鬱なんじゃないかなって思って、産後のメンタルケアで相談したんですが、産後鬱ってのは、無気力だったり、意味もなく泣いたり、死にたくなるもので、私の場合は明確に悩む理由があるから、産後鬱ではないと言われ、自分でもどうしたらいいかわからなくなってます。

神経質になると、赤ちゃんにも伝わって、赤ちゃんも神経質な性格になるよ!って、言われたので、神経質にならないようにしたいんですが、どうしても神経質になってしまって...
神経質に考え過ぎてしまうのをやめたいです😭