 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
再婚して幸せになる方、シングルマザーでも幸せに生活してる方、たくさんいますよ☺️
うちもシングルマザーで貧乏でしたが大人になった今は母に感謝しかないですよ☺️
 
            ma
ママリさんの愛が娘さんに伝わってますから大丈夫ですよ☺️
わたしも母子家庭で育ちご飯食べられない日があるくらい貧乏な時がありましたが大人になったいま、あーあんなことあったなって笑っちゃうくらいです😂
貧乏よりパパを作ろうとしてる母親の女の姿の方がきつかったですね😂
- 
                                    ママリ はっとしました!私の母もシングルではないですが父がいるのに男の人とばかり遊んでいてほんとに傷ついた記憶があるので子供第一にこれから明るく生きていこうと思います!!!今を大事にして将来懐かしいな〜楽しかったな〜と思えるよう頑張りたいです☺️ - 9月6日
 
 
            けい
母子家庭で育ちましたが、楽しかったですよ!
母は周りに助けてくれる人もおらず、人には言えない苦労もあったと思いますが、私は今でもたまにその当時に戻りたくなります。
家族仲よさそうに見えても、実際は何も問題のない家庭なんてほとんどないのでは?と思っています。
私の理想の家族は、母と過ごした家族です!
- 
                                    ママリ 楽しかったと思えるほどけいさんのことを第一に想ってくれる素敵なお母様だったのですね☺️✨ 
 
 私も家族で何もない人はいないと思っていますがやはりママパパがいるという絵面には憧れてしまいます🥺トイレとか楽だろうな〜とか笑
 
 理想の家族が母との時間は素敵です!!そんな風に思ってもらえる母親になりたいです!- 9月6日
 
 
            退会ユーザー
パパいますが、、うちめっちゃ貧乏で0歳から預けてフルタイムで働いてます💦
赤ちゃんなのに18時まで預けて…
それでも貯金なんてできないしカツカツです😭😭😭
児童手当とかも少ないしコロナでさらにパパの給料減ってもうどーしたらいいかお先真っ暗です…
お互い頑張りましょう…😭
- 
                                    ママリ 分かります😭私も旦那と別居して0歳で保育園通わせて帰りも朝は7時半、夜は18時半まで預けることに心が痛かったです😭😭子供との時間を犠牲にしてるのにお金が稼げない環境ですと自暴自棄になりそうですよね😅 
 
 国は国民の声をしっかり聞いて欲しいと思うようになりました。
 
 辛いと思いますが子供の明るい未来のため頑張りましょう😭✨- 9月6日
 
 
            きき
シングルマザーです!
家族仲良くしてる人たちみるとどうしても切なくなりますよね。
同じようなことたくさん思いました。
元旦那への未練ではありません。自分の憧れてた家族像への未練です😢
でも確実に離婚前より私も息子も笑顔です😄幸せです!
パパの存在がないことがツラいときもありますが
元旦那の存在がなくてツラいと思ったことはありません。
理由などはわかりませんがなんにせよ大変な毎日だったと思います。
大変な決断だったと思いますが、むしろ新しい日々が始まるのはステキなことだと思います。
私も金銭的な不安はありますが、いろいろな支援があるのを知ったのでも活用していきたいと思ってます。
ママリさんとお子さまが笑顔で過ごせる毎日がくるのを願っています😄
- 
                                    ママリ 同じくです。 
 旦那への未練というよりは憧れていた家族像とのギャップですよね😅プラスSNSでの周りの第二子報告や旦那ありがとう!などの投稿みるともうダメですね笑
 
 今は辛いですが辛いことが多すぎて人生山あり谷ありの方が人生きっと楽しいはずと思える瞬間も増えてきた気がします。(今は旦那と電話で今後の細かいやりとりをする中で毎回喧嘩になって病みますが笑)
 
 お優しいお言葉ありがとうございます!お互いこれからも大変なこともあるかと思いますが頑張りましょうね☺️- 9月6日
 
- 
                                    きき ほんとにそうですー! 
 みんな現実にはいろいろあると思いますがSNSで幸せそうな家族を見ちゃうと羨ましすぎるときあります。
 
 憧れていた普通の家族になるのってこんな難しかったんだな、普通だと思っていたことすらできなかった私ってほんまダメなやつなんかなって謎の自己嫌悪に襲われることもあります💦
 
 ママリさんはとても前向きな心をお持ちですね🎵
 ほんとたまーにでいいから幸せそうな家族うらやましいとか自分ひとりで子どもの世話休むときないのしんどいとか言ってもそれがあなたが選んだ道でしょとか、前より幸せだよね?とか言われず、それそれー!って共感しあえるとこ欲しいなーって思うことあります。
 
 シングルマザーでも背景も周りの環境も違うと思うのでなかなか実際には共感しあうのって難しいだろうなって思いますが😣
 
 でもこうやって同じように思う人がいるだけで嬉しいし
 私も頑張っていこーって思えます😄お互い幸せになりましょう!
 
 あ、あと幕開けってことはお誕生日だったんでしょうか?
 そうならお誕生日おめでとうございます🥰- 9月6日
 
 
            退会ユーザー
わかります。
私も29になりました。
未婚です。
ウェディングドレス試着で終わりました。。
結婚ってものに憧れと焦りがあり、選んじゃいけない人を選びそうになってしまいました、、。
頑張りすぎず、
自分のペースでいきましょうね。
時には大泣きして、恨んで、
そんな日があっていいですよね。
どんなに貧乏でも、素敵な旦那さんが欲しいと寂しさから思いますし、子供が巣立った時の自分を想像して、孤独に襲われるときもあります。
- 
                                    ママリ 20代で結婚して子供を産まないとっていう焦りとかってありますよね😅ですがママリさんがはしっかりしていたから間違った人と結ばれず子供も救われましたね☺️ 
 
 29.30歳辺りってなんでこう焦るんですかね...もっと若い時に失敗していたら良かったと思ってしまいます。。
 
 たくさん泣いて悩んで恨んでがむしゃらに生きましょう🥺こういう同じような境遇の人ってなかなか普段出会えないので誰かに話したくても話せないの辛いです笑
 
 貯金もないし老後のことを思うと寂しくて消えたくなりますね😅- 9月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 
 ママリさん
 周りがどんどん、結婚、出産となって、ものすごく焦っていました、、。
 若いうちにもっと失敗してたらなぁって、思いますよね。
 
 彼は私と結婚したかったのは、自分の思うようにいく家庭を築きたかっただけで、本当の愛情のかけらもありませんでした。
 悪魔のような人でした。
 でもそこに依存して抜け出すまで本当に一生分泣きましたし、地獄を見ました。
 この人を逃したら、、
 もう結婚できない、私をこんなに愛してる人いない、私も彼を理解できるのは私だけ、
 沼でした💧
 
 話せる人中々いないですね😭
 
 私も貯金もないし、認知なし養育費なしです。。
 不安しかないです。
 きっと良い人が現れるよ!
 とか、言われますが、
 正直、もう恋愛なんてできないのかな、結婚できたとしても普通の家庭ではないし、、考えれば考えるほど辛くなるので、とりあえず今の感情のまま、今のことだけ考えて生きよう!と思ったりします。。
 過去を恨んだり、許せなかったり、当たり前だと思います。
 でも娘の存在がなかったら彼とは別れられずに未だに苦しんでいたかなと思ったりしています。
 時には娘と一緒に死んだ方がと思うこともあります。
 でも自分の感情のまま、我慢しないで生きる😊
 
 SNSも羨ましいというより、
 自分の人生は何でこうなったのかな、
 何で、こんなに辛い思いしなきゃいけないんだろうって、消えたくなります。
 うまくいかないことばっかりですよねー。- 9月6日
 
 
            みち
子供のために決断されたママリさん、本当に尊敬します!大変な事色々あるかと思いますが、親や行政やら周りの力を沢山使って、ママリさんもお子さんもニコニコで過ごして欲しいなと心から思います!!応援してます!!
 
   
  
ママリ
そう言っていただけると励みになります😭✨日々カツカツで学がなくても自慢のお母さんだと思ってもらえるよう頑張ります😭!