※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもぎ
産婦人科・小児科

鼻水が出て眠れず、うなりながら眠りについている状態です。救急に行くべきでしょうか?

昨日(土曜日)の夕方から発熱し、高いときで39.3までいきましたが、睡眠・食事・水分補給も出来ており、遊んだりもしていました。
なので、座薬は使用しておらず、救急も受診していません。(月曜日かかりつけに行く予定です。)

しかし、20時頃就寝してからは鼻水がグズグズで、たまに泣いて起きてまた寝ていくのを繰り返しています。
さっきは目ををつむって、う〜とうなりながら眠りにつきました。私が少しでも隣りで動くと、目を閉じたままう〜とうなってます。

今からでも救急に行くべきでしょうか?
起きあがる度に水分補給はしています。

コメント

🧸。*°

この前までお熱で病院でアドバイスもらいましたが、その感じなら明日の朝イチで大丈夫だと思いますよ☺
水分とらずおしっこもでない、唇が乾燥している、初めて痙攣した、顔色が悪い、意識が朦朧とする、よく分からないことを言い出すときは救急と言われました🚑
すごく心配ですよね…😭
繋がりにくいこともあるみたいですが、本当に悩んだら#8000に電話するといいですよ´`*