
主人が県外でPCR検査を受け陰性でしたが、帰宅後に陽性となり家族が濃厚接触者になりました。医療費の支払いが郵便局での振り込みですが、外出できないため支払いができません。この場合、支払いを延ばすことは可能でしょうか。
教えて下さい(_ _)。主人が県外でPCR検査をして陰性だったのですが5日後に自宅に帰宅し検査したら陽性となり家族が濃厚接触者になりました。
県外での医療費の支払いが密回避の為郵便局での支払いになっているのですが、私達が外出出来ない為振り込みが出来ません。
振り込み用紙があるのですがこのような場合支払いを延ばす事は可能なのでしょうか?
用紙には振り込み期限の記載はありませんでした。
宜しくお願いします。
- リンリンリン(7歳)
コメント

ままり
振込先に電話連絡するのが確実かなと思います💦

もな💅🏻
保健所に相談すれば、やむを得ない場合は濃厚接触者は外出できることになってます。感染対策をしっかりして。
私が聞いた時は、検査結果が出るまでは自由に外出していいみたいなこと言われましたよ。
-
リンリンリン
ありがとうございます。
一度相談してみます(>_<)- 9月6日
リンリンリン
ありがとうございます(>_<)