
コメント

さとぽよ。
プレで400使っていました☺️
暑くなり600買い換えました🙋
どちらかなら500がいいかなって思います😊

しましま
毎日持たせているので、気温が低い時期は350、暑い時期は600持たせていますよ。
行事だけだとなるとまた違いますよね。昨年の娘の幼稚園の行事のみ、となると400でも大丈夫だったかなと思います。暑い時期長時間園外行事無かったです。コロナ禍で今年も行事は激減です。
普段から口よく水分を取る子と取らない子もいるので、それで容量を考えている方もいるみたいです。
-
ぴよ
なるほど❣️気温や時間にもよりますよね…
たしかにコロナ禍で行事も短時間です。400で用意して、足りなかったら下の子に使っても良さそうだし…またまた迷います🤣
喉かわいているときは350のペットボトルはごくごく飲むので、400か500にしようと思います❣️- 9月5日

ママリ
2歳前からサーモスの600、最近象印の直飲み620に買い替えました。
-
ぴよ
2歳前から600ですか❣️直飲み良いなと思っていて、サーモスで探すと500以上なんですよね。600だとデザインも増えて可愛いのが沢山で😍
もう少し悩みたいと思います❣️- 9月5日
ぴよ
そうなのですね!600で可愛いのを見つけて、大き過ぎかなと思っていましたが、500か600でも良さそうですね💦
お子さん重たいって言いませんか?うちの子幼稚園カバンだけで重いと泣くので迷っていて…😢
さとぽよ。
サーモスの400から600にしましたが重い❗️って言われたことないです。
年少まではストロータイプの水筒って言われているので、600が1番大きめかな?って感じですが。。
幼稚園カバンは、リュックですがお弁当が週2ですが普段はタオルくらいしか入ってないので軽いので水筒持っても重いって言われたことないです。
バス停までなのですぐバス乗っちゃうのもあるかもですが。
ぴよ
ありがとうございます!ちょうどサーモスにしようと思っていて😊
とても参考になりました❣️
うちは20分ほど歩くので、500くらいにしてみようかなと思います❣️
さとぽよ。
サーモスは、部品交換も出来るし衛生的に使えて気に入っています😊