
コメント

minomushi
・生まれ次第申し込みをしておいて、順番が回ってくるのを待つ(申し込み時に夫婦共にフルタイムで働いている状況なら40点ですので優先的である。)
・認可外保育園に通わせておいて、認可保育園の空きを待つ(保育料が考慮してもらえるそうです)
多分特別な考慮は無いかとは思いますが、この2択になるのではないでしょうか、、、?
私も今日市役所に言って話し聞いてきたんですが、なかなか大変そうですよね、保活😢
minomushi
・生まれ次第申し込みをしておいて、順番が回ってくるのを待つ(申し込み時に夫婦共にフルタイムで働いている状況なら40点ですので優先的である。)
・認可外保育園に通わせておいて、認可保育園の空きを待つ(保育料が考慮してもらえるそうです)
多分特別な考慮は無いかとは思いますが、この2択になるのではないでしょうか、、、?
私も今日市役所に言って話し聞いてきたんですが、なかなか大変そうですよね、保活😢
「月齢」に関する質問
娘がアトピーです。 もうここ1ヶ月痒みで夜中に起きます。 何度皮膚科へ行っても「月齢的に塗れる薬も限られてるので仕方ないです」と言われ同じ薬処方してもらってますが一向に治りません。リドメックスとヒルドイドの軟…
生後2カ月半、夜も抱っこじゃないと寝ない… 同じような方いらっしゃいますか? 生後2ヶ月半になり、普通は夜の睡眠が伸びてくると思うのですが、短いと30分とかで起きて、抱っこしていないと寝られません。たまに3時間と…
同じくらいの月齢の子 就寝時間、起床時間は何時ですか? また、夜泣き等はしますか? 息子が生まれてから一度も夜通し寝たことがなく夜泣きをするのでみなさんのを参考にできたらなと思いました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
桜
やはり、それにかぎるんですかね?
単身赴任の旦那なら加点対象なのに
週に6日間フルタイムで就労は
何の加点対象にもならないのは
かなり、納得がいかないないですね。
minomushi
それに限るみたいです😱
4月の募集に合わない場合は順番待ちと。
でも、0歳児ならまだ途中からの入園も希望はあるって言ってましたよ!うちの市は!
私は旦那がフルタイム20点、私が求職中2点なので、22点だから後回しの分類です〜💦
桜
希望ありな地域羨ましい限りです(^◇^;)
うちの地域はフルタイム夫婦は最低条件
プラスαで認可外はほぼ、当たり前
状態らしく、生活保護やシングル
兄弟と加点組がもはや勝ち組状態らしく
気が滅入りそうです。
お互い、保活が実るといいですね♡
minomushi
うちの地域が来年度から2つ新しい保育園を新設するそうで、そこが狙い目だったみたいです!😂💦💦
シングル加点とか凄そうですね、、、
待機児童159人の地域に住んでます!