
皆さんは産後、旦那様に産前のように接していますか?私は息子を産んでか…
皆さんは産後、旦那様に産前のように接していますか?
私は息子を産んでから、産む前のように旦那に接することができません…。
仲良しはもちろん、キスも嫌だし、本当にダメなときは
少しでも自分の体に触れるのも嫌です(´-ω-`)
息子に触られるのも嫌なときもあります。
なんか 汚い と思ってしまって…
でもうちの旦那は子育てに積極的だし、
色々やってくれます。
なのに、私は以前のように接することができず
可哀想だな、と思うときもあります(´つω・`)
子供ももう1人は欲しいのですが、
今の状況では行為は無理だし…
皆さんはどうですか⁈
- ゆまま(7歳, 9歳)
コメント

3児ママ
産後抱きついたりキスしたりがしたくなくなりました。子供で手一杯だからかなぁなんて軽く考えてましたけど、今でもしたいと思ってないです 笑
でも、産後半年で生理が再開した時、普通に2人目が欲しいって思いました。でも別に旦那としたいとかは思わなかったので、ほんとにタイミングとるだけって感じになりました。妊娠発覚してからはまたしてません 笑
嫌いになったわけではないですが、スキンシップをとりたいとは思わないんです。家族愛なんですかねー。因みにうちの旦那も子育て家事は積極的にやってくれます☆
そんなもんかなーって思ってます。特に夫婦仲に問題はない感じです。

ゆずママ
産後クライシスってやつじゃないですかね?💦
-
ゆまま
やっぱりそうですかね(´・ω・`)?
て、ことは直りますかね…?- 9月28日

チム
ゆままさんは母乳あげてますか?
私もいやでいやでしかたなかったです(-ω-;)ほんと、レスだし抱きつくのもさわるのもいやでした。それが、卒乳できたら自分でもびっくりするくらい気持ちが変わりました!積極的にってほどではないですが、2人目もほしいし、スキンシップがいやじゃなくなりました。やっぱり産後のホルモンバランスですよねー(´;ω;`)
-
ゆまま
母乳は3ヶ月ぐらいまでで
今はミルクです(*´-`)
母乳あげてなくてこの状態ってことは
ヤバいですよね…笑- 9月28日

あかねこ@
わたしは完母ですが、全然旦那に触れられたくないです~😅
生理的に受け付けないんですよね😅
卒乳したら戻るって意見が多いので気長に待ってます❗
息子のおっぱいマンはまだまだ続きそうですが😅
-
ゆまま
私は3ヶ月ぐらいまでしか
母乳あげてなかったんですが、
その間はほんっっっっっっとに嫌でした。笑
今はミルクですが、それでもやっぱり
スキンシップは嫌ですね…(´・ω・`)- 9月28日

ほーてぃ
私もそれで悩んでます!
産前は大好きだったのに
今は家に居るのも嫌です笑
いま、皆さんのコメント見て
卒乳すれば良くなるって聞いて
ちょっと希望が持てました。
ホルモンのせいだとわかっているけど
辛いですよね。
旦那にもかわいそうだと思いながら
普通に接することが出来なくて
自分でもどうしたらいいかわからなくて、しんどい。
ちなみに私も完母です!
-
ゆまま
産前は気にならなかったとこが
すごい細かく気になって嫌になっていきます。笑
ひどい時は顔も見たくないです(*´-`)
完母の方は卒乳したら…って感じみたいですが
私は今はミルクなので、
それでもまだ嫌だと先が見えないです( ;∀;)- 9月28日
ゆまま
日中子供で手一杯で、旦那の相手をしてる余裕はない!って感じもあります(´・ω・`)
私は産後3ヶ月で生理が再開しました!
次の子は3.4歳開けるつもりなので、
その間に私に変化があるといいのですが…
しかも面倒なのが、うちの旦那は
子作りのためだけの行為は嫌がるんです…
ちゃんと私が したい と思わないと嫌みたいで…それもまたウザい…笑