※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

仲良くしているママ友4人の中の1人が、みんなでいる時に私にだけ対応が…

仲良くしているママ友4人の中の1人が、
みんなでいる時に私にだけ対応が冷たいです。

私と2人の時は毎日LINEを送って来て、
仲良しアピール大好きアピールをして来ます…
他の2人には話さないことを私に話して来たり
(自慢や相談など内容は善し悪し様々です)
他のママさんから見ても不思議なくらい
私にだけ態度が違うみたいです。

これってどういう心理なんでしょうか😥?
本当に疲れます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

仲良しアピールをするママ友が、あなたのことをよく思っていないと他2人のどちらかのママから相談されているのかもしれませんね。同調したからそういう態度なんでしょう💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    説明わかりにくくてすみません😣
    他の2人のママも仲良しアピールしてくるママの事を嫌いなんです…😥

    • 3時間前
ma

疲れますね💦

支配系のママですね…
おそらく、ママリさんのことを飼い慣らして都合よく利用しようとしていると思います。

既に、ママリさんを自分の所有物のように扱っている(ゆえに大勢の中では雑な扱い)ように見えます。

できることなら物理的にも距離を置きたいところ…
難しい場合多々あると思うので、心の距離だけでも置いておきましょう😣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    まさに、都合良く利用されています😥
    うちの子とその支配系ママの子が仲良しで接点も多く…
    maさんの言う通り、所有物状態に思ってると思います😔
    自分から離れて行かないと思っているのだと思いますきっと…
    波風立てると面倒なので、
    なるべく関わらないように上手く距離を置いて付き合うしかないですよね🥲

    • 3時間前
  • ma

    ma


    ママリさんが自分の心を守るべく、『毅然としつつも穏便に断る』というスタンスで頑張って少しずつ距離置いて欲しいです💦

    どこにでも必ずそういう気の毒なタイプの方がいます。(学校、職場、ママ界隈いずれも)
    とにかくその人からの冷たい対応や嫌がらせの不安?などに負けず"自分"をしっかりと持つ事です!

    そのタイプの人は、そういう人を見分ける臭覚はズバ抜けてます。

    どうしても「我が子のために」とママ付き合い頑張っちゃいますけど
    "私はここまでしか許容しないですよ?"という姿勢を貫いた方が良いです。

    私も高校時代にも経験ありますし
    職場でも現在進行形でいるんです。

    接点がある以上、全くサヨナラは現実無理でも断りたいときは嫌われる覚悟で断る!
    そんな人に合わせて尻尾を振らなくていい。仮に嫌がらせをされたとしても(内容によりますが)。

    • 3時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当に可哀想な人ですよね。
    学生時代も職場にも居ましたよね😔
    母親になってもそんな事するなんて
    考えられない。
    人を選ぶ嗅覚めちゃくちゃそういう人は優れてますよね😔
    まさに我が子の為にと思って色々やって来てしまった結果、自分で自分の首締めてしまいました😣💦
    まだまだ先は長いので、自分をしっかり持って頑張ろうと思います😢

    ありがとうございます😭🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

支配するタイプ
後々、トラブルになるから気をつけて!!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    どのようなトラブルが考えられるか教えて欲しいです😭🙏
    備えたいです😭💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前を利用されたり、あいつはヤバイとか始まりますよ。

    今の時点でかなり怪しいのでもう始まってると感じます。

    • 2時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    名前利用はあります💦
    私のみならず、他のママさん達もそれをやられていて、誰かの知り合いだとわかったら名前利用して声掛けて仲良くなるみたいな…🤔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽い病気の1種だと思ってます。

    そんな性癖は、誰からも相手されなくなります!

    次々いき、相手が居なくなったら被害者ぶりますよ。

    • 2時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    病気の1種たしかに…😥
    結構そのママがヤバい事は周りみんな気付いているので、いつかはバチが当たると思って耐えてます😥
    被害者ぶるというのもわかります😣
    彼女は自分は悪くないし、自分の子も悪くないと思ってるタイプなので…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じママいますよ!!


    今やっーと無敵モードに入ってますが、、

    かなり精神面で病みました。

    関わらない方がいいです。


    本人にヤバイので。
    虚言でできている人間なので。


    虚言や妄想の世界で生きてる人間とは絶対に触れちゃダメだて勉強しました。

    • 2時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    初めてのママリさんも大変な思いされたんですね…😔
    本当に病みますよね。
    相手の事を悪く思って家で愚痴愚痴言ってる自分も最悪…って自分を責めたりもします。
    でもどう考えても相手のママさんは
    人として間違ってると思うし私は共感できないから、距離を置きたいです😣
    めっちゃ嘘つきですその人💦
    そういう人っていつかバチ当たりますよね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当たるというか、、、

    みんな(ママ友や園の先生方)で協力してもらってますのでに自然と孤立している様にみえます。


    相手は勘付いてると思いますよ、図太いので次の計画たてていると思います。

    きっと幼少期から繰り返しているんだと思います!

    • 2時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど🤔
    次の計画なんて…怖いですね😔
    そうですよね。ずっとそうやって生きて来たのでしょうね…😔

    • 1時間前