![しりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の愚痴です。イチナナライブ?とゆうアプリで旦那が25歳くらいのシン…
旦那の愚痴です。
イチナナライブ?とゆうアプリで
旦那が25歳くらいのシングルマザーに
めちゃくちゃ課金しています。
お金はお小遣い内ではやってますが、ココ最近課金を増やしたのかお小遣いを1万から2万にして欲しいと言われ2万にしました。
旦那的にはその子は事務所に所属してるから芸能人!
だと言い張ります。
でも私から言わせてもらえばテレビにも出てない、本当にイチナナ用?にできたような事務所に所属してるだけで芸能人とは言えません。
私はジャニーズが好きでDVD買ったりグッズ買ったりしてますがそれと変わらないと言われます。
普通にコメントすれば返ってくるくらいリスナーさんも少ないです。
callmeと言う複数人で配信するものも、その子と旦那と2人でやってたり複数人でやってたり。
もちろん、リスナーさんは居たりするので完全2人ってことは無いですが💦
そもそも旦那はバツイチで女の人1人シングルマザーにさせたのに、シングルマザーを応援してるのも気持ち悪いです。
これに腹を立てる私がおかしいですか?
旦那の言ってることが正しいですか?
昼間から配信を観て子供の話を気付かずシカトしたり
夜は一応息子が寝てからにしてもらってますが、
平日土日構わず夜中の2~3時まで配信見たり配信したり、
息子寝かしつけて一緒に寝てしまって夜中0時頃起きて2~3時まで観て寝たりして、土日は朝息子より遅く起きて息子より長く昼寝をします。
お出掛けはワンボックスの車で出掛けるのですが旦那は1度ワンボックスで事故してるので私が怖くて運転させたくなくて毎回私の運転ですがその間も配信を観てて会話もほぼないです。
- しりママ(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
それ自体は別にいいですが
小遣いを増やしたことと
子供の相手や生活リズムが崩れるなら
どんな趣味でも辞めてもらいます
![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰
たしかにジャーニーズとかを推すのとかわらないのかもしれませんが、配信者からレスポンスがある時点で無理ですキモすぎます、ましてやバツイチでシンママにさせてしまった人が、課金までして?は?っておもいますね。しかも家庭を顧みず。そのシンママさん応援するお金、私たちには使わないくせに?って思っちゃいます。
-
しりママ
レスポンスあります、普通に会話できます、キモイですよね?
本当にそれですよね?
元嫁に養育費で毎月3万かかってるのに。- 9月4日
-
はじめて🔰
私は無理です😓
どの立場でお小遣い増やせと言えたのか、、、- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イチナナではないですが私も元配信者です。
旦那さんのような方はいーっぱいいます。結婚して子どもいても一日中配信見てる人、家庭があるのに多額の課金をしてる人も沢山います。
ハマってしまうと私生活を大事に出来なくなってしまう人がほとんどです。プー汰さんが好きなジャニーズとは違って毎日応援してる人を見れるし会話もできるし、プレゼントも簡単に送れます。そこがハマってしまう理由だと思います。😔
事務所に所属していてもそれは配信用の事務所なので芸能人ではないでね😅課金するのは、プー汰さんがジャニーズのグッズを買ったりするのと同じかもしれませんがお小遣いを増やすのは違うと思います。
しかもシングルにさせといてシングルを応援してるのも確かに気持ち悪いですね😅お出かけ中に見てるのも最低だと思ってしまいます。
私がプー汰さんの立場で考えたら腹たちます。私生活を大切に出来ないのであればお小遣いも増やさなくていいと思いました。
-
しりママ
それは旦那にも言われました。
でもそれは家庭それぞれで嫁が許しているならいいと思うんです。
芸能人ではないですよね😓
まだすごく有名になってるとかならわかりますが、本当に聞いたことも無い子なので。
でも課金して投げても何もかえってこないけどジャニーズは物を買ってるので物が残ります!
本当にシングル応援してるのが気持ち悪すぎます。
お小遣いは私もお小遣い制で旦那と同額なので私もお小遣い増えるしと思い増やしました💦- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
プー汰さんがお小遣い増やしてもいいと思ったならいいと思いますが、配信見る時になにかルール決められればいいですね🥺
1日何時間までにするとか。
まあ無理だと思いますが😅話し合いは必要かと💦- 9月4日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
どちらもやらない私からしたら、ジャニーズも配信に課金してるのも大差ないです。
でもそのためにお小遣い増やすのは違うと思うので、元通りに戻してもいいと思いますよ😅
-
しりママ
そうなんですね💦
物も残らない物に課金してどーすんだと私は思います😓
あとはジャニーズは私はDVDとこの間配信ライブがあったのでそれとグッズを少し買っただけで、旦那は毎月1万は課金してます- 9月4日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
別になんとも思いませんが、その女に使う金があるなら、子供たちに使ったら?って私ならいいたいですね💦ある程度金額決めてやってるならいいのですが、。子供の面倒も見ないで、その相手に夢中なのであれば、旦那のことは何もしないで、私なら勝手にさせますね💦洗濯物もご飯も、お弁当も何もしないです。家事育児してくれてるのであれば、別に気にしないです。
-
しりママ
パチスロも好きでたまに行くのでそのお金も欲しいと思うので自分の中ではある程度決めてるかとは思いますが💦
子供の面倒は全く見ない事はないですが、上に書いた通り配信見ていると子供が話しかけてても気づかない事が多いです。
家事は洗濯物を干すのを毎日やってもらってますが、干し忘れたらその日はやらないでと言ってもやってます😓- 9月4日
-
はな
そーなんですか💦
携帯みないで子供を見ろと私は旦那によく言います。
旦那に任せた時、旦那が携帯を見ていて、子供が怪我をしたとことがあり、その時に、だから携帯みてる暇あんなら子供見ろって伝えました。
何かあってからでは、遅いので旦那さんにははっきり言うべきかと💦- 9月4日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
無名の人とかに課金はちょっと嫌だなぁと思います。
-
しりママ
やはりそうですよね😓
- 9月4日
![タイガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイガー
シングルです。
私は同じようなことをされて、許せなくて離婚しました。課金額は100万近かったかな?
もうやめる、といって嘘ついてまた見たり、個人的な連絡も取っていたので。
-
しりママ
課金額はまだそこまではいってませんがやはり許せないですよね。
とりあえず個人的な連絡はさせてない、してないです。
本当にただ応援してるだけで浮気がしたい訳では無いと思うので💦- 9月6日
-
タイガー
うちも会ったりしているわけではありませんでしたけど、私は許せませんでした。最初は許しましたが何度もずるずる続けて嘘をつかれたのが原因です。
応援しているだけ、だと言い切れるのであれば黙認されてもいいのでは?
物が残るか残らないか、それは周りが判断するものではなく本人がよければそれでいいと思いますし。
ただお小遣いの範囲内でやれ、と。- 9月6日
しりママ
お小遣いは私もお小遣い制なので旦那と同額なのて私も増えるので良いのですが、理由が理由で嫌ですよね。
辞めて欲しい話をしたら俺は好きな事もできないのかと言われました💧
2児ママ
こっちも好きなことできないし
好きな時に好きなことができなくなるのは
子供ができたら当たり前ですよね😅
そんなことすら我慢できないんだとしたら
アイドル応援してるのとは違う
入れ込みすぎって話になります
しりママ
本当にそれなんですよ!
じゃあ私はいつ、好きな事してた?してないよね?って話ですよね。
入れ込みすぎですよね?
もうそれは応援じゃなくて恋じゃないのか?と思ってしまいます
2児ママ
そんな口答えするなら
私なら課金できないように
小遣いゼロにしてやろうか?と言いますね