
コメント

はじめてのママリ🔰
半年取りました。病院で働いてます!

はじめてのママリ🔰
中学校の教員です。
3ヶ月育休とってもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
公務員とかのほうが育休取りやすいのでしょうか、、うちは営業職で1週間しかもらえません、、なのでもう勢いで辞めてほしくて😢決してメンヘラな私ではないのですが真面目にしんどくて😭- 8月3日

はじめてのママリ🔰
旅客運輸系で2人目の時に2ヶ月取ってもらいました。
同僚も1ヶ月だったり長くて1年取ってる人など色々です!
-
はじめてのママリ🔰
みなさんかっこいいお仕事されてらっしゃる👏
2ヶ月ありがたいですねー✨
ありがとうございます!- 8月3日

フレッシュなれもん🍋になりたいの
車の製造(塗装)業で三人目のときに1ヶ月取ってもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月はほしいですよねー、、
教えてくださりありがとうございます!😊- 8月3日

a.
夫自身は取ってないですが😇
夫の部下が、奥さん妊娠中から里帰りに付き添い(その為ずっとリモート)、今は産後育休中6ヶ月目くらい?
色々びっくりです👀‼️
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは取れなかったんですかね??
半年も!すごいなー✨- 8月3日
-
a.
取れなかったんじゃなくて、自発的に取らなかったのです😅まっ、役に立たないので全然それでうちは構わなかったのですが。
- 8月3日

りっちゃんまま💚🧸
貴重品運輸です...半年間取ってもらいました🌸会社では1年とか取る人いるみたいです。
はじめてのママリ🔰
病院で!素晴らしい職場なんですね。