
妊婦さんのワクチン接種について悩んでいます。周りは接種しているけど、予定外で不安です。皆さんの意見を聞きたいです。
妊婦さんの方コロナのワクチン接種どうしますか?
私の住んでるところでは妊婦さんの優先接種が始まり、産院では13週以降の方が対象で優先接種が始まりました。
どうするべきか本当なやみますよね。。
最初はワクチンは打たない予定でしたが、周りがみんな打っていてどうしよう、、、と悩みながら
ワクチンで亡くなった方とかもいますし、とても皆さんも悩んでると思いますが、皆さんの意見聞きたいです🥲
- はじめてのママリ(妊娠34週目, 1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
17週ですが、ワクチン予約しました😌
わたしも妊娠中は打たないつもりでしたが、千葉県の妊婦さんのことがあってから考えが変わりました。
病院に行けてれば助かったかもしれない命。
保健所も救急隊も産院も誰も助けてくれない。自分で守るしかないんだと思いました。
それにはやはり怖い部分もありますが、自分が感染しない、重症化しない可能性があるワクチンに頼るしかないかなと。

あやん
私は打たない予定です😊
ご自身が悩んでだした答えが1番正解だと思います👌周りが打つから打とうは副反応など何かあった時後悔すると思うのでその考えだけはやめた方がいいと思います!
打つリスクもあるし打たないリスクもある。自分の立場、状況、体調に合わせて考えていくのがいいかと思って私は打たない選択をしました。まだもう少し先にもしかしたら受けるかも知れないけど今は保留って感じです☺️

寂しがり屋の天邪鬼
打つことにしました。モデルナっていうのが、引っかかりますが…

えリ
とても悩みましたが、打ちました。旦那が毎日在宅勤務等であれば、考えましたが、毎日出社だったので、いつもってくるか…と思い、打つことにしました。もうすぐ2回目で、旦那も今週打ちました。
いろいろな考えがありますよね😣
でも義母、義父がワクチン打たないとコロナ落ち着くまでは赤ちゃん会わせることを考えちゃいます😭

vege_fru
色々なご意見があると思いますが、私は妊娠32週で一回目接種して来週二回目接種予定です。
接種することのリスクと接種しないことのリスクを論理的なデータを元に天秤にかけ、接種することにしました😊
初めは生まれてからと思っていましたが、千葉での妊婦さんの事故をきっかけに考えが変わりました😣
コメント