
コメント

ちっちー
2年前ですが、競争率は高かったんだと思います。たまたま第1希望の園で通えていますが、知り合いの半分くらいは第2希望の園に行きました。嬉野以外の園に通っているという子も何人か知っています。
4月ならどこかには入れると思いますが。
ちっちー
2年前ですが、競争率は高かったんだと思います。たまたま第1希望の園で通えていますが、知り合いの半分くらいは第2希望の園に行きました。嬉野以外の園に通っているという子も何人か知っています。
4月ならどこかには入れると思いますが。
「入園」に関する質問
隣の市への引越し。保育園を転園するか迷っています。 皆さんならどうするか教えてください。 あと2.3年のうちに…と考えていたマイホームですが、夫が急に購入を急ぎだし、あれよあれよと話が進み、来月あたりには引っ越…
掲示物の名前が間違ってたら訂正してもらいますか? 先週から飾ってあった3歳の息子の名前が間違えてました 例えるなら じゅん→じゆん のように、小さい文字が大きくなっています その掲示物は補助の先生が担当していて…
幼稚園に入園する前からのママ友で、ママ友からよく、あれ?うちの子の方が高いんだね?と言われてました ただ、息子が7月生まれでママ友の子は12月生まれなので、あれ?気のせい?くらいの感覚だったと思います 幼稚園の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。やはり競争率は高めなのですね…
ちなみにわかる範囲で構いませんが、ひかり保育園と嬉野保育園だとどちらの方が人気なのでしょう?
ちっちー
どちらも見学に行きましたが、ひかり保育園は公立でその時0.1歳で15名しか枠がなかったです💦当時通っている子もいたので、もっと少ないかも。
うちは私立に通っています。人気がどちらかわかりませんが、嬉野保育園も人気でした。延長があるし、保育園の雰囲気で決めました。
コロナ禍で見学はないんですかね?合う保育園が見つかるといいですね。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😂🙏
やはり嬉野保育園は延長もあるし人気ですよね!ひかりは元々の募集が少ないですもんね💦
わかすぎは布おむつがどうなのかな〜と思い悩んでます😭
コロナ禍ですが、一応見学は受け付けているみたいです!
一度行ってみた方がいいですね✨
ちっちー
布おむつ思いました。でも今はレンタル?もあるとか。月でお金いるそうですが🥺早くパンツになりそうですけどね!
行ってみるのがいいと思います😌