※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

認可外の保育園で入園できるか相談です。旦那の帰りが遅くて、入院も考える状況で入れたいと考えています。

認可外の保育園は働いてなくても入れるのでしょうか?
切迫で入院になることを考えるとだれもみれなく
旦那の帰りも早く遅いので
入園できるなら入れたいと思っています😩

コメント

おむこむの母

入れますよ!!!!!

  • いちご

    いちご

    そうなんですね!回答ありがとうございます!

    • 9月3日
七夕

切迫で入院になるのなら、認可でも入れると思いますよ!空きさえあれば、ですが。
役所で相談したら、病院で診断書もらって、自宅保育は難しいという文言を入れてもらうよう言われました。

  • いちご

    いちご

    入院になる前でもその診断書があれば早めに入れるのでしょうか?
    そんな話してもらってなくて初耳でした😩

    • 9月3日
  • 七夕

    七夕

    保育園を必要とする条件の一つ保護者の疾病があるはずです。一度、役所の担当部署に相談するといいと思います!
    入院の前も後も、病名(切迫流産、早産)と自宅保育困難との診断があれば、入れるはずです。期間は産科の先生がいつにするか次第なので、希望を伝えたら大丈夫じゃないですかね?

    • 9月3日
  • 七夕

    七夕

    あ、ちなみに出産の前後2ヶ月くらいの期間も上の子保育園に預けること可能なはずです。

    • 9月3日
  • いちご

    いちご

    詳しくありがとうございます!聞いてみます!

    • 9月4日