※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が友達関係で孤立しているようで悩んでいます。保育士や経験者の方、対処法についてアドバイスをいただけますか?

年少女の子の友達関係やグループについて。

保育士さんとか経験者の方いますか?

年少に上がり、遊ぶ時に2.3人のグループ化?してるようで、なんとなく娘があぶれているようです。

最近「いれてって言ったけど、あとでねとかダメだよとか言われるの」と言うことがちょくちょくあります。
娘は、ひとり遊びするよりも誰かと遊びたいタイプです。

〇〇ちゃんは?と聞くと「〇〇ちゃんはもう〇〇ちゃんと遊んでるから、、」と。

「じゃあ1人で遊んでるお友達に声かけたら?」と聞くと「私は、いれてって言いにいくお友達と遊びたいの!」と言われました。誰でも良いわけじゃないそうです。

担任の先生にも聞きましたが、この子と遊びたい!と決めているので、娘の言い分と全く同じことを言われました。
なので先生としても少し間を取り持つくらいしかできないようです。
娘が空気読まなすぎなのか?接し方に問題あるのか?嫌がられているのか?も聞きましたが、全くそんなことはないと言われました。
去年のクラスでは気の合うお友達がいたので、いつも楽しめていました。(その子とクラスが離れました)

なんだか色々と気の合うグループができている中、一人でさまよっているのかな?と思うと泣きそうになります😢
毎日そのことをクヨクヨと悩んでしまいます。

コメント

ママリ

うちの子小1女子ですが、
ちょっと前に同じことあったみたいです。
仲良し2人組の子に、入れて!っていったら片方の子に嫌だと言われたと。
悲しかったって言っていました。
その後そういうことはきかないですが、1年生でもあります!
まだまだ嫌いとかいじめてるとかそういうのではなく、
その時の気持ちのままに過ごしているんでしょうね。

お子さんがこの子と遊びたい!っていうように、
ダメだよって言ったお友達もその時は娘さんとではなくて、もともと遊んでいた子と遊びたかったのだと思います。
みんなで遊ぼー!って言うことがまだ難しいのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分そうだと思います!
    嫌いとかいう感情ではないと言われたものの、なんだか悲しくて😅

    でも相手の子の、今は違う子と遊びたいという気持ちも分かるし、お互い様の気持ちだと割り切るしかないですよね!

    • 9月4日
Mrポテト🍟

年少の時も有りました!
娘が遊んでる子を違う子が誘って娘はダメよ❢って言われたり。

今年、年中になってからは、グループがやはりできてたりするのか?
それに気を使ってる様子も見受けられたり。
声をかけるも、何々ちゃんと遊ぶから・遊んでるから遊べないとか。

先生にも相談はしてのですが、やはり一人で遊んでいる事も多くなっているそう。
年中になってからずっと仲良く遊んでた子も、違うお友達と遊びだし一緒に遊んでくれなくなったみたいで。心配です。

親として心配だし本人から話聞くと悲しくなりますよね。
年少〜年中半ばまでは、お友達とコミュニケーションを取るのが難しいとも先生に聞きました。

年長から一緒に遊ぶ、友達の気持ちを考える心が芽生えるとも聞きました。

本人はきっと、お友達にダメと言われたりした事で嫌な気持ちになったり、悲しかったりと経験でき、もう少し年齢が上がったときに、嫌な気持ちの分かる優しいお子さんになるんではないでしょうか?

私もそれを期待してます。

親ができる事は、辛いときは子供から辛いと言える環境作りをして待っていてあげられるよう頑張ろうと思います。

そして、悲しい時や辛いときは先生に言っても良いんだよ❢助けてくれるよ❢とも伝えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうなのですね!
    娘さんの状況を聞いていても胸が苦しくなります😭

    娘さんは行きしぶりとかはないですか?
    おうちに帰ってきたら幼稚園のどんな話をされてますか?

    私、気になってしまって「今日は誰かと遊べた?」と聞いてしまうのですが良くないですかね?

    • 9月4日
  • Mrポテト🍟

    Mrポテト🍟

    年少から今の時点迄、やはり行きたくないと泣くことも有ります。

    でも、行くと本人なりに楽し事を見つけて帰ってくるのか、帰りは元気だったりします。

    私も、本人に気になって聞いてしまったり。
    先生から、今日は、お友達に強く当たってしまった。とか聞くと、
    「そんな事するとお友達遊んでくれなくなるよ」と言いすぎてしまう事もあったり。

    聞いたり言い過ぎたのか、本人も気になりすぎちゃって、。

    自分が、いけないと言う意識に変わってきちゃっているかもです。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな姿を見てしまうとツライです😢

    わかります!うちも自己主張が激しいタイプなので、そこを控えめにしないと嫌がられちゃうよとか言っちゃったことあります😭

    でも、お友達が遊んでくれない=自分が悪いんだというふうには思ってほしくないですね😭
    その話題に触れない方が良いのですかね、、😣

    • 9月4日
Mrポテト🍟

自己主張強いのと気難しい所も有るので、お友達もどう接して良いか分からない所もあるのかもです。

少しは、揉まれて成長する部分もあるかもしれないと。願いながら少し引いて見てみようかな?と最近思ってきたりもします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもそれは心当たりあります…
    去年仲良しの子は波長が合う子だったので、娘の自己主張とかも受け止めてくれる?ような子だったので、お互いに本当に仲良くできていたのですが、今のクラスにはあまりそんな感じの子がいなくて💦

    娘にも一因があるんだろうなと思ってますが、それが全てだとは思ってほしくないですよね💦

    ひとりでも気が合う子がいればここまで悩まないのですがなかなか状況が変わるまでは悩んでしまいそうです😭

    • 9月4日
Mrポテト🍟

うちも、去年は、それでも一緒に居てくれるお友達が居ましたが、クラスが分かれてしまいました。

今は、帰りの時間や保育中の外遊びに一緒になった際は遊んだりしているみたいです!

担任の先生に相談してみて、担任の先生と家族で連携を取り問題に取り組んでみるのも有りですよね。

もし、担任の先生が頼りなかったりする場合は学年主任の先生や先生に指導する役割の先生に相談してみるのもありなのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも仲良しの子とは、たまーにお外で会ったりする程度なのですが、クラス別れちゃうと、その子もその子で同じクラスの子と仲良くしだしていることもあり、最近はあまりその子の名前も聞かなくなりました😣

    担任の先生はとても良くしてもらっていて、たくさん相談したり娘の様子を細かく教えてくださいます。
    先生の技量というより、娘側の問題なのかなーと😩

    担任の先生と密に連携とりながらやっていくしかないですよね💦

    難しい問題ですよね🥲

    • 9月4日
  • Mrポテト🍟

    Mrポテト🍟

    本当に難しいですよね🥺
    あとは、お友達と幼稚園以外で遊んだりする時に、様子を見ながら接し方を教えたりする感じですかね?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一対一だと比較的、上手に遊べる感じなんですよね。
    集団になるとうまく立ち振る舞えない感じなのかなぁ、、

    また時が経ったら様子聞かせていただくかもしれません🥺
    色々とお話しありがとうございました❣️

    • 9月5日
  • Mrポテト🍟

    Mrポテト🍟

    こちらこそ有難う御座いました☺️💞

    • 9月5日