※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の免疫力は一生続くのか、混合で育てた子供に影響があるか不安です。

母乳の免疫力の効果っていつまで続くのでしょうか?
もうすぐ生後1ヶ月になる子どもがいます。小さく生まれたため混合にするよう病院から指示があったのですが、入院中から乳首をうまく吸えず、おそらく乳頭混乱もあり、大泣きで全力拒否されてしまいます。
今では授乳の練習をしつつほぼミルクに頼っています。
入院中に助産師さんから「免疫がつくからできるだけ母乳で」と言われたのが気になり、一日何回か搾乳をして母乳も飲ませるようにしているのですが、一日に30mlほどしか絞れず落ち込んでしまいます😭
どうしても完全母乳の子と比べてしまい、我が子に母乳をほとんどあげられていないことで免疫力が弱くなってしまったらと不安です。
母乳で得た免疫力は一生モノなのでしょうか?それとも赤ちゃんの間だけのものなのでしょうか?
無知ですみません🙇‍♀教えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

基本的に6ヶ月で免疫切れます、、、💦
そして1番大事なのは初乳です✨
無理に完母にしなくても少しでも飲めていれば十分かと☺️
我が家はあえて混合でしたし✨
免疫も完璧なものではないので、完母でもママが風邪ひけばお子さんも風邪ひいたりしますし、、、。

ゆと

上の子は退院してから完ミです
風邪も引いてましたし、入院も2回しましたが、別に風邪ひきやすい?とかはないです!風邪ひいても治りはとても早いです!そして元気!!

下の子は5ヶ月まで完母でしたが、生後1.2ヶ月で風邪ひいてますし、なんだかんだ毎月風邪ひいてます😂

小さい頃は風邪ひかないに越したことはないないと思いますが、このコロナの時期出かけることも少ないと思いますし、季節の変わり目着せるもの気をつけてれば大した風邪もひかないとおもいます!
気をつけてても我が家の子供たちは季節の変わり目で風邪ひいてます😆

ママリ

免疫がたくさん含まれてるのは産後に数日しか出ない初乳と言われる黄色っぽい母乳だそうです。
これを少しでも飲ませとくと腸内環境が良くなるそうですよ。
それ以降、殆どは母体からもらった免疫のみで半年くらい持つそうです。

私は完ミで育ちましたが大病も無く普通に元気ですし、あとは生まれた後の食生活とポテンシャルによると思います。

deleted user

無理に母乳にこだわらず、お母さんのペースで全然大丈夫だと思います!!

上の子が赤ちゃんの時は混合でしたが、完母でよく感染症にかかる子もいれば、缶ミで体が強い子もいるし、うちも卒乳早かったのですが、体はまあまあ強い方でした。
そして5年経った今みんな元気に育ってるし、赤ちゃんの時の栄養なんて誰も気にしてない感じです✨✨

お母さんがよく寝れて楽な方法が1番だと思います!