※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二歳のお子様、習い事は英会話が決まっていますが、幼児教室も悩んでいます。幼稚園に通う際の習い事について、どのようなことをしているか教えてください。

二歳で幼稚園にまだ通われていないお子様、習い事してますか?そろそろ二歳になるので習い事をさせようと思い現在色々な体験に行っているところです。
今のところ、英会話は決定したのですが、
幼児教室は悩み中です。本当は英会話+なにか身体を動かすような習い事もさせたいなぁと思ったり。

幼稚園に通い始めたらそんなにいくつも習い事させるのは大変ですよね。
どのような習い事をさせてますか?参考にさせてください。

コメント

ひなの

末っ子はプールと体操やってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!プールも興味あります!二歳前後だとママが付きっきりって感じですよね?

    • 9月3日
  • ひなの

    ひなの

    そうですよ〜😁

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子なので私1人だと難しいかなぁ、、でもプールは持久力も上がりそだし、体全体使うので絶対いいですよね!!
    参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

    • 9月3日
いりたけ🍄

うちは本人がやりたいと言わない限りはやらせるつもりはないです!

でも幼稚園行ってても2つくらいならそこまで負担にならないと思いますよ😊
娘が幼稚園の頃からピアノと英語やってました、別に大変ってことはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!ありがとうございます。幼稚園入園したら減らさなきゃいけないのかなぁと漠然と考えていました💦
    それならば長くやれそうなものを考えてみます!

    • 9月3日
みーちゃん

2歳8ヶ月の息子もまだ
何も習い事まだしていません。数字は70ぐらいまで数えたり英語1~20まで、A~Zまでは数えたり読めます。平仮名もあいうえお~わをんまで言えるけど今文字を書いたりおうちリトミックなどは家でしています。リトミック体操は体験で行きましたがとても良かったです😉❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ママが熱心にされていてすごいです👏知育教室の体験へ行ったのですが、数字やひらがな、手先を使う知育など。もちろん母親以外のプロに学ぶというのはとても大事なのだとは思いましたが、熱心な方であれば自宅である程度はできることもありそうだなぁという思いにもなりました。リトミック楽しそうですよね!

    • 9月4日
もこもこにゃんこ

2歳の頃はスイミングとおさんぽやさんに行ってました😊
幼稚園に行くようになって、年中で体操、年長でロボット教室も始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ロボット教室って初めて聞きまして今調べてみたのですがプログラミングなどに通づるものがありそうですね!もう少し大きくなってからだと思いますが、男の子が好きそうですね!面白そう…!参考になります!

    • 9月4日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    ロボット教室は本当に男の子が好きそうな感じです✨
    年長からか小学生からの所が多いですね。
    もう少し大きくなって、好きそうなら是非‼️

    • 9月4日