
近所の犬が雨に濡れているのが気になります。飼い主は無関心な様子で、保健所に相談するか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
マイホーム(3年目)住みです。
向かい側のお宅が雑種の犬を飼っています。
半年くらい前から飼っていてお家に来たときからもう大きい子で、あまり懐いていない感じに見えました。
息子がワンコ好きでよくカーテンを開けて見ているのですが最近、よく外に出しています。水は置いてある様ですが屋根やハウスはありません。屋根のない駐車場ですぐ近くが玄関なのにそこまで紐は届かないみたいです。
方角的に日差しはそこまで当たらないとは思いますが雨に当たってびしょ濡れです。
夜は(私があまり見れないのでわからないが)多分お家の中にいれています。
見えてしまうのですごく気になってしまいます。雨にびしょ濡れで可哀想です。。飼い主の方の車が止まっていますが気にしている様子は伺えません。。(私もずっとは見ていませんが)
保健所に電話をしたら匿名で指導や話を聞きに行く程度は出来るとは言われましたがなんとなく近所の人とバレるだろうなと思い、躊躇ってしまいます。ずーっとこの先もご近所さんですしことを荒立てたくないのならこのまま泣き寝入り(放置)するべきでしょうか😫?
- moka(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ
わたしなら保健所にお願いします😢
その状況ならだれが通報してもおかしくない気がしますし、、。
特に態度を変えなければ、お前か?!とはならない気がします。
なによりわんちゃん可哀想です😭😭😭
コメント