※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルミル
妊娠・出産

赤ちゃんの体重は大人用の体重計で測定し、出産時は3010gで退院時に2900g弱。現在は3.1〜3.2kgで増え方も順調。次の検診まではミルクと混合で様子を見る指示です。増え方は順調でしょうか?


産後赤ちゃんの体重にいついて
赤ちゃん専用の測る体重測定器が
ないので大人用の体重測定で測ってます。

元々3010で生まれて退院するときは2900ちょい
退院して私の体重と子供と合わせた体重で測ると
3.1〜3.2k往復してる状態です。(小数点は不明)

病院からの指示で次の検診まではミルクと混合で
様子見ることになってますが今のところ増え方
順調なんでしょうか?

コメント

deleted user

今生後どのくらいでとか詳細が分からないので順調かどうかはわかりませんが、私は1ヶ月健診で1kgくらい増えてれば大丈夫と言われましたよ😊

  • ミルミル

    ミルミル

    あ、すいませんそうでした!
    今生後8日目です🙌

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    退院の時より増えてるし、おしっことかうんちしっかり出出るのであれば大丈夫なんじゃないかなと思いますよ😊
    新生児の間は1日30g前後増えるみたいなので、1週間で0.2〜0.3kg増えてれば大丈夫と産院で言われました🙆‍♀️

    • 9月3日