※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

認定こども園について、2号から1号への切り替えや退園について知りたいです。第二子を妊娠し、認定こども園に通っている場合の対応も教えてほしいです。

・認定こども園について
・1号2号…認定について
お恥ずかしながら無知のためご存知の方教えていただけると嬉しいです。

現在2歳の子どもは小規模に通っています。
私は短時間パートですが、夫婦共働きです。10-15時勤務です。

今3号認定ですが年度中に2号へ切り替わるとのことなので、来年度は2号で入園ということですよね。

来年度は認定こども園(保育部)に申込しようと考えていたのですが、もし来年以降で第二子を妊娠した場合、保育園なので退園になるのでしょうか??

パートのため育休は取れないと思います(まだ妊娠もしていないのでちゃんと確認していませんが)5月入社ですが1年以上は働くつもりでいます💦

もし妊娠して退職となった場合、その時子どもが認定こども園へ通っていたら、2号から1号へ切り替えて?そのまま継続して通い続けることは出来るのでしょうか。

どこかで3歳以上ならそのまま預けることは可能と見たのですが、それは幼稚園の話なのかな?

やはり最初から1号認定として、幼稚園へ入れる方が良いのでしょうか…
幼稚園より時間の融通が効くというイメージで、認定こども園を希望していました😓

自治体、園に直接確認すべきことだとは思いますが、こちらで質問させてもらいました。

コメント

deleted user

はじめまして〜〜
今年度から長女が認定こども園の2号に通ってます.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
昨年度は小規模保育園でした✩⡱

長女が通うこども園は2号から1号への切り替えは可能と説明されました(ノω`)

3歳以上~~~って話は保育園の3歳児さんクラス以上で聞く話ですね(*^^*)
幼稚園では退園となる就労規定がないと思うので♡

預かり保育をしている幼稚園もこども園も見学に行った感想としては、やはりこども園の方が仕事はしやすいかなぁと思いました¨̮♡
ただ行事(今はコロナでのほとんど中止ですが( ´⚰︎` )や母の会の役員、長期休暇などは幼稚園と変わらないので自宅からの距離や、学区などで決めるのもいいのかなぁと思いました♪̊̈

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい~~~2号ではなく1号でした💦

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    小規模から認定こども園へ行かれているのですね🙌
    自宅から車で5〜10分以内の3園を希望で出しました!
    幼稚園となると、もう少し距離が出てきます。

    保育園でも3歳児以上であれば、退園は無さそうですが…やはりそこも自治体やら園に直接確認すべきことですね😓

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    待機児童がかなり多い地域だったりするとルールが違うかもしれませんよね( ˊᵕˋ ;)💦
    知らなかった、聞いてなかった、がないように確認するのが1番ですね☆*。
    希望の園に入れますように¨̮♡
    わたしも保活がんばります!笑

    • 9月4日
とんちんかん

二人目育休中で長男が認定こども園に3号で通ってます🙋‍♀️

下の子の出産後も保育園に在園出来るかどうかは、市町村毎のルールによりけりです。
仮に退園になる場合でも、産前産後の期間は在園できて、産後2ヶ月くらいの育休に切り替わるタイミングで退園になるかと思います。
また、在園できる場合も期間は色々な様です💡
下の子が1歳になる年度末までだったり、特に期間の定めはなかったり、、、
市町村の所管部署に問い合わせるといいですよ

考えてらっしゃるように、来年度入園する園が、認定こども園ならば、下の子育休中は退園になるルールの地域であったとしても1号に切り替えてそのまま在園の手を使えるかと思います😀

ただ、規模の大きい認定こども園だと1号と2号でクラスが分かれてる場合もあるそうなので
途中で切り替えるとクラスが変わることもあり得るみたいです💡

あと認定こども園にも、保育園メインの園、幼稚園メインの園など園によってそれぞれ特色が違います😊
コロナで行きづらいかもしれませんが、見学に行って実際見てみるといいと思います🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    直接、自治体や園に確認しなくてはですよね😓

    去年の保活の際に、今回希望で出した園は見学済みでした!なんとなく覚えているくらいですが💦
    その中の一つが、現在通っている小規模園の提携園となっています🙌

    ただやっぱり詳しいことは分からないですし、聞きたいことまとめて早めに問い合わせたいと思います!

    • 9月4日