耳たぶのピアスを再度開けた後、左耳が腫れてかゆみがあります。どう対処すれば良いでしょうか。外さなければならないのでしょうか。
子育てには全く関係のないことなのですが
知っている人がいれば教えて欲しいです。
私は今まで舌ピ、軟骨、耳たぶを何度も
開けてきたのですが
出産もあり全部一度外しました。
そして塞がってしまったので
耳たぶだけもう一度開けました。
2週間前ぐらいに開けたのですが
左耳だけ耳たぶが熱を持って腫れていて
しこりができ(両方だけど
ひだりがそーとーでかい)
そしてかゆいです。
どーしたらいいでしょうか😭💦
外さなきゃ行けないんでしょうか、。
- らいむ
コメント
R's
それでしこり取る手術した知り合いいます。
🐰
膿んでしまってるのではないでしょうか?今耳たぶに入れてるのは何ですか?消毒して清潔にして様子見ですかね🥲
-
らいむ
多分金属アレルギーがあって前の膿んだので今は入れる部分がプラスチック製のものです💦
- 9月3日
-
🐰
腫れてるとのことなので、病院行って膿を出してもらった方が治り早い可能性もあると思います😭私も耳だけ金属アレルギーで最初よく膿んでました💦
- 9月3日
-
らいむ
そうなんですね😭辛いですよね、。ありがとうございます!
- 9月4日
はじめてのママリ
バイ菌入って膿んでしまってる感じですかね。それか金属アレルギーか。
いずれにせよ一旦外して除菌消毒しないと腫れは治らないと思いますよ〜
酷くなる前に!気になるようなら病院受診されてもいいと思います。
-
らいむ
とりあえず外して消毒しました!
ありがとうございます!- 9月4日
R's
早めに外しといた方がいいと思います。