※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児クラスの3歳1ヶ月の子供が、まだ自由に遊んでおりお友達の名前もわからない。いつからお友達と遊ぶようになり、お友達意識が出てくるでしょうか。

2歳児クラスの3歳1ヶ月になった我が子。
まだ保育園ではお友達と遊ぶとゆうよりは
未満児なので自由にみんな各々遊んでいます。
子供にお友達の名前を聞いても一人も答えられないレベルです😂ちなみに先生の名前も😂
気になったのですが、
いつくらいからお友達とちゃんと遊んだり、(月齢が上がるとグループで遊んだり)
お友達とゆう意識が出てくるんですかね?

コメント

hhh

うちも、下の子友達のお名前はたくさん覚えてますが、先生の名前は全然だし、園での様子の写真を見るといつもみんな自由です🤣🤣
上の子幼稚園に入った時、年少の時はやっぱりまだ、自分がこれやりたいからやる、そこに○○ちゃんがいたから一緒に遊ぶ。みたいな感じだったみたいです!
年中さんになって、仲が良い子と、これやろー!って遊ぶようになったって聞きました☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    我が子のクラスもみんな自由だしまだまだ赤ちゃん感強いです💦笑
    やっぱり年中さんから徐々に変わっていくんですかね…😅

    • 9月3日
ママリ

女の子なんかで早い子は2歳でもしっかり意識してます😊
多くの子は、
🌸年少さん→お友達と同じ空間でそれぞれの遊びをする並行遊びの段階
🌸年中さん→自分の世界を楽しみつつ、近くのお友達に気付き、一緒に遊び出す。
🌸年長さん→お友達と協力して一緒に遊ぶ楽しさに気付く協同遊び
こんな発達を遂げていきます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃくちゃわかりやすい!笑
    たしかにそんなイメージです😃
    年中になったらまた変わるのかな…😂

    • 9月3日
mama

2歳クラスの2歳の娘ですが、お友だちの名前は隣のクラス(2歳クラスで2クラスなので)も把握してますし、先生もほとんどの先生の名前知ってて親より物知りです😂
○○ちゃんと◻️◻️造って遊んだよ😄△△したんだよ💡
とか言ってるし、朝先に来てた友達とかは、娘が見えたら入り口まできてくれて、○○ちゃん遊ぼ🙌とか言ってるので同じ学年でも色々違いますね😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!それは羨ましいです!
    我が子のクラスはそんなことゆってる子みたことないなぁ…😂
    みんなまだ赤ちゃん感強いです💦
    こんなに違うんですねーー

    • 9月3日
はるママ🔰

1歳クラスの娘はクラスの子の名前や先生の名前も最近言えるようになりました🙂
○○のママ!と教えてくれたりもします。
甥っ子は1年生のとき、隣の席の子の名前覚えるのも半年くらいしてませんでした😓
このあたりは興味の有無なのかなーと思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳クラスで!!スゴイですね!
    我が子もまだ興味ないんですかね…笑😂

    • 9月3日