
コメント

母娘でキティラー
娘と登校班が一緒のお子さんに、娘と同級生で発達ゆっくりで幼稚園もそういう子専用のとこ出身の子がいます。
道を覚えたりするのが苦手らしく登下校には2学期となった今でもご両親どちらかが付き添いされてますね。
支援級の先生が判断されることもあるのではないでしょうか。
母娘でキティラー
娘と登校班が一緒のお子さんに、娘と同級生で発達ゆっくりで幼稚園もそういう子専用のとこ出身の子がいます。
道を覚えたりするのが苦手らしく登下校には2学期となった今でもご両親どちらかが付き添いされてますね。
支援級の先生が判断されることもあるのではないでしょうか。
「ココロ・悩み」に関する質問
シンママで彼氏ができましたがちょっとした言動にイライラします 例えば、明日会うと約束したとして、体調最近あまり良くなくてゆっくり休みたいと何度も言っているのに、唐揚げ作って欲しいなって言ってきたり、私が気晴…
私が失言してしまったのでしょうか。 従姉妹の娘1歳は生まれつき髪の毛が茶色で、私の娘8ヶ月は真っ黒です。 今日親戚のお葬式で、従姉妹の娘と私の娘が横に並んだ時に私が「やっぱり〇〇ちゃんと横に並ぶと娘ちゃんは髪…
育児でヒステリーが止まらないです… 年長1人娘がいますが、とにかくずーーーっと構って構ってで、一日中喋っているようなしつこいタイプです。 ずーっと 『ママママママママママママママママママママママ』 『見て見て見…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
道覚えれないのは危ないですもんね🙄
先生にもよるんですね😳