
無痛分娩を選ぶか迷っており、陣痛の経験や吸引分娩の可能性について悩んでいます。痛みに耐えられず無痛を希望するかもしれないと考えています。
無痛分娩にするかどうか迷ってます🥺
初産なので子宮口5cm開いてからの麻酔なので陣痛も経験します。注射は全然平気です。会陰切開もするならしてくれ!と思ってます😂でも普通分娩より吸引分娩になる確率が多いのがなんか気が引けます、、頭の形いくら元に戻るとはいえ、長くなってしまったり歪になることが嫌です、、🥺
普通分娩だったらこーならなかったかなとか、痛みに耐えさえすればよかったのかなとか後から思ってしまうんじゃないかなと。24時間無痛の対応してくれるので、痛みに耐え切れず入れて欲しいとお願いしちゃいそうです、、😭
- ママリ
コメント

ママリ
いきみ方わからない初産なら私は自然分娩選びますね〜🥲

ままり
普通分娩と無痛分娩両方体験しました!
子宮口5センチじゃまだまだこれから痛くなるので、痛み体験したくないなら麻酔したほうがいいと思います!
-
ママリ
痛みには割と強い方だと思ってるんですが、そんなの関係ないぐらい痛いですよね🥲
コメントありがとうございます!!- 9月2日

はじめて育児
私も2人目は絶対無痛にする!と思ってましたが結局自然分娩で生むことにしましたが臨月に入って後悔してます🤣
-
ママリ
やっぱり1人目を経験されてる方は無痛に出来るなら無痛にするって方多いですよね😣
コメントありがとうございます!- 9月2日

ゆうき
初産こそ無痛でいいと思います💦
時間もかかりますし。
1度経験すると次は絶対無痛がいいと思いますけどね、産道が出来てしまえば無痛にしようかどうしようかそうこうしているうちに生まれます😂と言うくらい進みが全然違います!
もちろん初産でもスピード安産の方も沢山いるので、耐えられなくなったらでいいんじゃないかなと思います😊
-
ママリ
確かに経産婦さんは初産より早いですよね😳
耐えて耐えてあまりにも無理そうだったら無痛にしてもらおうかなと思います🥺
ありがとうございます!- 9月2日

初めてのママリ🔰
私も1人目自然分娩にしました。
最終的に吸引分娩で、産まれてから頭が伸びてしまいましたが、数日で綺麗に治ってましたよ👼🏼💫💕
-
初めてのママリ🔰
ちなみに2人目は無痛分娩予定です︎☺︎✌︎︎
- 9月2日
-
ママリ
やっぱり吸引分娩だと頭伸びますよね😭😭数日で治ったんですか!色んな方の見てると数ヶ月かかったって人もいて、、
コメントありがとうございます✨- 9月2日
-
初めてのママリ🔰
全然出てこなくて5回吸引しましたが、、、出てきた時はびっくりするほど伸びてました、、😶
けど退院までには綺麗でしたよ︎☺︎✌︎︎
無痛分娩と自然分娩悩みますよね、、私はコロナもあり立会NGで自然を1人で耐えられる自信ないので、無痛分娩を選んだってのもあります❤︎- 9月2日
-
ママリ
5回もすると絶対伸びますよね😳😳
退院までに綺麗になってくれたらいいのですが、、😭
私の産院はギリギリになって立ち会えるのですが、それまで1人って、、と思うと耐えられる自信ないです😭- 9月2日
-
初めてのママリ🔰
先生からもすぐ綺麗に戻るから
大丈夫だからねって言われました︎☺︎
ギリギリでもそれまでが心細いですよね😭😭
自然でも無痛でも妊娠して
10ヶ月間お腹にいてくれる事も、
無事に生まれてくれることも奇跡だとおもうので、ママリさんが少しでも安心して産める方を選択出来たらいいですね😍- 9月2日
-
ママリ
はい、心細いです😭
完全に立ち会いNGだったら無痛にする!と決められるのですが🥺
ありがとうございます😭✨- 9月2日

e
自然分娩でした!
今回も自然の予定です🕊
私の周りの無痛にした人達は
吸引や帝王切開になってる率が
結構高いです😳それもあって
私は無痛は諦めました!(笑)
あと麻酔の副作用も嫌で……
とても痛いですが私は
あの痛みを経験してみたかった
ので自然にしてよかったです!
-
ママリ
うまくいきめなくて時間かかったりしたら、そうなりますよね😭
そうなったら絶対、自然にしておけばよかったと思ってしまいそうです、、🥺- 9月2日

あゆみ
無痛分娩でした〜。
最後に1回だけ吸引分娩行いましたが、息子の頭は伸びてませんでしたよー。
私自身痛みにとても怖さがあったので、無痛分娩を先生に進めてもらい取り入れられて本当に良かったと思ってます〜!
-
ママリ
1回だけの吸引だと頭伸びてる方少ないなぁという印象です!!
やっぱり吸引がどうとかよりも痛み重視で無痛にするかしないか決める方多いですよね😣
ありがとうございます!- 9月2日

reindeer
子宮口5cmだったら重めの生理痛とそんなに変わらないと思います。そこから先はそれ以上の痛みだし陣痛の間隔も短くなるから全然休憩ないし辛いです。
だけど人生最大の苦しみと最大の喜びを同時に味わえるので私は自然で産んでます。
-
ママリ
そうなんですね!!生理痛、すごい酷かったのであのぐらいか、、と想像出来ました😂!それ以上に痛いんですもんね、、
そう思えるの尊敬します🥺
無痛に切り替えられるよ〜って言われたらそっちになびいてしまうんじゃないかってぐらい意志が弱いです、、😭- 9月2日
-
reindeer
途中で切り替えができるなら、頑張れるどこまでいってみるのもアリだと思いますよ。
呼吸法とか上手な人は痛くないって言うし。- 9月2日
-
ママリ
最初から無痛!ではなく、そうしようかなと思います😣
ありがとうございます!✨- 9月2日

Hello
上2人無痛分娩で産んでます😊
2人とも吸引になりましたが、頭の形は2人とも
歪んだりしかなったですよ😳
無痛にして後悔したことなんて何もありません☺️
-
ママリ
吸引でも長くなったり歪んだりしないことあるんですね😳!!
後悔がないと聞くとやっぱり無痛がいいな〜と全然気持ちが定まらないです😭😭- 9月2日
-
Hello
吸引された部分の頭皮が赤くなってたぐらいです😁
コロナ禍で1人で陣痛に耐える。&初産で時間がかかるかも知れない。
だと、無痛分娩めっちゃオススメです😊- 9月2日
-
ママリ
それぐらいだったら全然いいですね🥺
体力もなくなりますもんね、、😭
ありがとうございます!✨- 9月2日

ととろ
無痛分娩にしても痛い時は痛いようです。1人目の時、最後はほぼ効いてなかったと思います😵麻酔効きにくい体質なんだと思います💦別の手術でも、手術中に目が覚めて激痛味わったことあります😨
どっちでもいいと思うのですが、痛いのをただ耐えしかないって状況がストレスでしかないので無痛分娩選びます🤗
-
ママリ
完全に無痛にならない方もいらっしゃいますよね😭
ストレス溜まったりずっと力が入ってる状態ってのも体に良くないですもんね🥺
ありがとうございます!✨- 9月2日
-
ととろ
1時間ほど前に、2人目、無痛で出産してきました☀️最高でした🤗
1人目の時の経験から、麻酔なんてあってないようなものだとか思ってたんですが、うまくいく無痛分娩は信じられないくらい楽でした🍵- 9月2日

ままりん
一人目も二人目も無痛で生んでます!
両方とも「耐えられなくなったら無痛に切り替えたいです」と言っておいて、もし最後まで耐えられたら自然分娩にしよう!と思ってましたが、見事に両方とも切り替えてもらいました笑
一人目は吸引で二人目は吸引にならなかったですが、頭の形全く分からないですよ😊
あと吸引したら保険降りたので、無痛の料金ほぼ無しになりました笑
-
ママリ
やっぱり耐えられなくなったら無痛にすると言ってても耐えられる痛みじゃないですよね🤣🤣
すごい可愛いですね🥺✨✨
全然吸引したように思えないです🥺!!
私が入ってる保険、吸引じゃ保険降りないんですよね、、😭
写真までありがとうございます✨- 9月2日

退会ユーザー
計画無痛で産みました!
先生が、「少しでも痛いならお金もったいないから」と言って麻酔追加したりしてくれて、なんの感覚もなかったです。
足に全く力が入らずぐにゃぐにゃでした。
でも、言われるがまま何となくいきんで、「上手!」とか言われながらお腹をグイグイ押されて、最後は少し吸引して産まれました。
自然分娩の壮絶なエピソード見てると、無痛にしてよかったと思います😅
子宮口5cmは下痢程度の痛みでしたよ!
-
ママリ
結構麻酔効いたんですね😳!
確かにプラスでお金払うなら痛み我慢する必要ないですもんね😂!
上手くいきめるのか心配です、、がそこは周りはプロですもんね!
本当に色んな方のを見てると恐怖でしかありません🥲
5cmでそのぐらいの痛みなら耐えられそうです!!
ありがとうございます✨- 9月3日
-
退会ユーザー
私は無痛の予定でも不安だったので、ママリさんも不安がいっぱいだと思いますががんばってください!
少ししたら、かわいい子どもに癒される幸せな日々が待ってますよ!- 9月3日
-
ママリ
出産って不安だらけですよね🥺ありがとうございます!!✨
- 9月3日
ママリ
麻酔していきめなくていきみが足りずに吸引分娩することもありますもんね😭
コメントありがとうございます!