
39週2日で、前回は38週3日で出産しました。赤ちゃんの体重が2900gで、早く出てきてほしいです。2週間前の検診で1センチ開いていると言われましたが、最近の検診ではまだ下がっていないと言われました。散歩や運動をしていますが、陣痛が来る気配がありません。アドバイスがあれば教えてください。
今39w2日です。
1人目は切迫もあり38w 3dayで出産しました。
赤ちゃんは2,900ほどあり、欲を言えば、一人は2600㌘台で出産してるのと旦那の育休の関係で早く出てきてほしいです‼︎
2週間前の検診では子宮も柔らかくなってるし1センチ開いてるからいつ来てもて言われて2週間たち一昨日に検診に行くと、まだ届かないおりてないね。っていわれて
一昨日の夜昨日の朝と散歩、階段、スクワットしてます。
でも全然陣痛が来る気配がありません。
なにかアドバイスあれば教えてください😭😭
- かこ(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あたしも1人目38wでしたが2人目は予定日でした😂動いても動いても陣痛に繋がらずでした😂💦

ままり
ごめんなさい、私自身2人目は頑張って動いても予定日超えてしまったんですが、ブランコに乗る、おっぱいマッサージ、ツボ押し、体を温める等もいいと聞いてやってました!
私には効果はなかったけど、りんごパンさんには効くかもしれないのでよければ☺️💓
-
かこ
ありがとございます😊
一度やってみます🤩‼︎- 9月2日

ママリ
私も36週で子宮1cm、37週で3cm開いてていつ陣痛来てもおかしくないって言われたのに前駆陣痛も何も無く38週の検診に行って先生にまだ産まれてないの?って言われたので
自分からグリグリして下さい!って卵膜剥離お願いして次の日に産まれました!
スクワット、階段昇り降りなどしましたがグリグリが1番手っ取り早いかなと思います!
-
かこ
ありがとうございます😊
次予定日が検診なのですが、グリグリしてもらおうとおもいます‼︎- 9月2日
かこ
ありがとうございます😊
やっぱりなかなか陣痛の10分間隔までつながりませんよね笑笑