※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のサイトメガロウイルスってどんなことに気をつけたら良いのでしょうか?飛沫でもなりますか?

妊娠中のサイトメガロウイルスってどんなことに気をつけたら良いのでしょうか?
飛沫でもなりますか?

コメント

こどものこども

飛沫感染は基本的にしないといわれています。
感染経路は小児の唾液、尿からの接触(経口)がメインですが、性行為による感染もありますので気を付けるとしたら家族に小さい子がいる場合は尿や唾液に触れたら手を洗う、小さい子の食べ残しは食べない、性行為は避けるかコンドームを使用する等だと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなのですね!!性行為でもは初めて知りました!
    私は抗体がないのですがつける方法とかもあったりするんですかね?

    • 9月1日
  • こどものこども

    こどものこども

    妊娠前のことですが、多分私は性行為でかかりました😥
    ワクチンはないので抗体をつけるためにはサイトメガロにかかるしかないと思います💦なので妊娠中は気をつけるしかないです😣

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかってどうなったのですか?💦
    そうですよね。2人目作るまでにかかるようにする方法とかあるんですかね?🤣
    例えばね、娘がおもちゃ舐めて乾いた状態で触って自分のくちまわりとか触ったらそれも感染になるんですかね?💦どこまでが感染しちゃうのか難しくて😭

    • 9月1日
  • こどものこども

    こどものこども

    首のリンパがボコボコと腫れて熱が二週間程度続きました💦肝臓も一時的に悪くなりました😥診断名的にはサイトメガロウイルスによる伝染性単核球症です。
    サイトメガロは乾燥には弱いと聞いたことがありますので多分乾いてたら大丈夫だと思います。100%ではないでしょうけれど・・・💦お二人目までにかかるにはもう保育園などで1人目の子供さんにかかって貰ってそこからあらかじめうつしてもらうとかしかないかもしれませんね。。。性交為での感染はいうても稀みたいですし。。。心配ですよね😥

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供には影響あったんですか?
    そおなのですね。。
    家では保育園入れる予定はないのですがそれだと難しいですよね?サイトメガロウイルスってもう赤ちゃんはもってるものではないんですか?
    もし保育園入れる予定ない私のところみたいな家やとじゃ今娘はサイトメガロウイルスもってないと言うことは感染する可能性はないってことですか?

    • 9月1日
  • こどものこども

    こどものこども

    遅くなってすみません💦
    妊娠する前の感染だったので子供には影響ありませんでした💡再感染もまれにあるようなので心配はしましたが・・・。
    赤ちゃん皆が産まれたときに持っているようなウイルスではないと思います。集団生活をおくっているうちに子供間で感染することが多いです。確かに保育園などに入れなければかかる確率は下がると思いますが、例えば友達の所の子供に会った時とか児童館のような所にいった時にもかかる可能性があると思います。また、一度かかると5歳くらいまでは唾液などからウイルスが出てしまうので保育園でなくても幼稚園に行く年齢でもうつされることはあると思われます。。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠する前にもそんなことあるんですね!
    そおなのですね。。
    私のように抗体ない人はどうしたら良いですかね?😭
    性行為でもうつるなら2人め作った時にもうつるかもしれないですよね🥲

    • 9月2日
  • こどものこども

    こどものこども

    そうですよね・・・ご主人がたまたま初感染したときに気を付けなければならないのか一度感染するとずっと人に感染させる可能性があるのかが調べたのですがちょっと分からなくて・・・初感染だけ気を付ければいいならなんとかなりそうですが。。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が感染してるかどうかって調べた方が良いですよね?

    • 9月2日
  • こどものこども

    こどものこども

    調べたら安心だとは思います!

    • 9月2日