
仕事を休むか実家に預けるか。下の子が月曜日にRSウイルスになり今日ま…
仕事を休むか実家に預けるか。
下の子が月曜日にRSウイルスになり今日まで休んでいます。月火と私が休みを取り、火曜から熱も下がり、まだ咳がひどく食欲もないので今日は実家に預けました。
帰ってきたら、日中は元気に遊んでいたようですが、疲れもあってか夕方はいつもに増してぐずりがひどく、だるいのかゴロゴロしてごはんも食べず、眠い眠いと言って、その後咳込んで戻してしまいました。
もう私も年休がなく、来月は運動会やら就学前検診やらで休みをたくさん取るのもあり、また実家に預けようかなとか思いつつ、仕事は保育士なのですが、同じように園の子供達もみんな体調崩して半分以上いないので、今日も、私は担任外の仕事をしました。
行ったら行ったで仕事がないわけでもないのですが、今なら休みやすいかなーと思いつつ…今週2回も仕事を休んでいるので、あまり良く思われないかな…とか色々考えてしまいます。
預け先がないわけでもないので、仕事に行こうと思えば行けるのですが、なんとなく休みやすいうちは休んでおいた方が、子供達もゆっくりできて治りも早いんですかね…。
前回も下の子咳がなかなか治らず、このご時世で咳が出たら園にも預けられず、結局10日くらい休んで半分以上は実家でした。
ならば、来週休みづらい時に預けられるように、今週は頑張って休ませてもらうか…。
迷います💧
- はじめてのママリ
コメント