
コメント

退会ユーザー
つまった原因は判明してみすか?
うちはすっぽんなしで、止水栓を1度とめ、水を徐々にながして復活したことがあります。
その日は雨で、下水がいっぱいでギャクリしてきただけでした💦

とまと
旦那が息子のお尻ナップを間違えて流してしまった時なんですが、ネットで調べてお湯に食器用洗剤を混ぜて流したら流れた事はあります。

退会ユーザー
すっぽん買いに行ってるならそのままにしといた方がいいです✨
うちもその原因で詰まったことありましたが、すっぽんですぐ直りましたよ!
下手に入れて溢れたら大変です😂😂😂

退会ユーザー
最近のトイレはすっぽんが効かないこともあるらしいです。
先日息子がトイレットペーパー大量に流して詰まりました😅
すっぽん買って保管するのも嫌だったので、業者呼びましたが火災保険に付帯している生活レスキューみたいなやつで無料で終わりました。

まー
旦那がすっぽん買いに行く前に、ネットで調べて直せていましたよー!!

お弁当マン
今回はすっぽんで直すことが出ました!😂
皆さんありがとうございました😊🌼

ひづき
同じく大量のトイレットペーパーと大便が詰まったことがあるのですが、お湯を流しても効果なかったです❗
スッポンを2~3回くらいすると直りました😁
-
お弁当マン
もうすっぽん常備しておくことにしました🤣
- 9月2日
お弁当マン
トイレットペーパーと大便が詰まってます😂
退会ユーザー
よくあるやつですね😂😂💦
室内に止水栓あれば水とめてみて、水が流れる(現象する)か確認してみて、少しずつでも流れてるのであれば小出しにやれば流れる可能性あります!(これで流れましたがハイリスク💦)