コメント
39110
18週ならまだ女の子確定は難しいかと…あと2回程確認して女の子って言われたら8割女の子だと思ってもいいと思います。
病院では3回同じ性別言われたら、おそらくその性別だけど、産まれてくるまでわからないし間違う事もあります。って言われました。
実際女の子って産まれるまで言われ続けて、女の子と思って準備してたのに、出てきたら男の子だったって言う親戚います。
39110
18週ならまだ女の子確定は難しいかと…あと2回程確認して女の子って言われたら8割女の子だと思ってもいいと思います。
病院では3回同じ性別言われたら、おそらくその性別だけど、産まれてくるまでわからないし間違う事もあります。って言われました。
実際女の子って産まれるまで言われ続けて、女の子と思って準備してたのに、出てきたら男の子だったって言う親戚います。
「検診」に関する質問
3歳児検診で初めて娘の発達について相談しました。 相談内容は 【行動の切り替えが苦手】 例えば公園で遊んでいて、何時になったら帰ろうね、時計の針がこの形になったら帰ろうね、ママの携帯がピピッてなったら帰ろうね…
今日から臨月に入った妊婦です。先週あたりから軽い生理痛のような痛みがあり(横になると治まります)、一昨日の検診した際にお医者さんに話しました「赤ちゃん降りてきてて、子宮頸管短くなってきてるけど子宮口は空いて…
自分が住んでいる県に無痛分娩対応の産院が無い状況です。他県で無痛分娩をした方など、もし経験ある方居たら、どのような流れで出産したか教えて欲しいです。検診は通える範囲の病院で、出産は事前に相談の上無痛分娩対…
妊娠・出産人気の質問ランキング
na-
男の子の時はシンボルがハッキリ見えたので確定も早かったのですが😂
年が空きすぎて女の子の時どんなだったか忘れてしまって💦
1番上の子が生まれてくる子が男の子じゃなきゃ長男が女に挟まれて可愛そうって言ってたので😅