※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
住まい

マイホームの資金計画のために見積もりを依頼することは迷惑でしょうか。貯蓄がまだないが、将来のために工務店やハウスメーカーに相談したいと思っています。注文住宅の詳細な見積もりは可能でしょうか。

マイホームの資金計画するために見積もり出してもらうのって迷惑でしょうか?😓
今はまだ貯蓄が無いため購入できませんが数年後を見据えて工務店やハウスメーカーさんで見積もりを出してもらいたいんですが今購入する意思が全くないなら迷惑がられてしまうでしょうか?

まだどこへも相談等に行ったことがなくて何から話せばいいのかも分かりませんが、建売の物件を1年くらい眺めてて自分の好きな様にはならないなーと思い、少し狭くても注文住宅にしたいなと思ってます。
注文住宅のの床や壁や外壁、キッチンお風呂などそんな細かいところまで見積もりってだしてもらえるものなんでしょうか? お金が溜まってから来てください、となりますでしょうか?😓
正直どれくらいかかるかわかってないと貯蓄していく気力がないというかやる気が出ないというか、、、、
やはりこんな甘い考えじゃ恥ずかしくて相手して貰えないですかね?!😂😓

コメント

ぺさな

展示場などにいって、坪単価など聞いてみるといいかもしれません💡
たとえば一坪あたり60万のハウスメーカーなら30坪の家建てると1800万くらいが目安です。
細かい見積もりまで出すのは大体ハウスメーカー決まって建てる前提かなと思います🥺
正直、ここのハウスメーカーで建てる!と決めても外壁やキッチンなど迷っている煮詰めて煮詰めて決めるって感じですので、細かい見積もりまではかなり時間かかると思います🤔

はじめてじゃないママリ

購入する意志が全くないのに細かいところまでなら迷惑かもしれないですね😅
モデルハウスに行ってこの建物でいくらくらいかとか聞いたり坪単価を聞いたりもできると思います🤔

deleted user

スーモカウンターとかの方が良いのでは?
展示場とか行ったら、まず名前や住所勤務先年収など書きますし、営業かけられても自分も迷惑になるだけだと思います😂

ゆう

間取り見積もりとってもらってました。買う意思があるからこそ大事な部分なので、予算と希望の間取りが一致してれば契約できるところなので、我が家はハウスメーカーで話聞いたあと、ここの土地ならどれぐらいのボリュームでいくら位で建つか予算含めて聞いてましたよ。