※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぷん
妊娠・出産

県民共済とコープ共済で計画分娩の入院費用が保険でおりますか?手術入院と異なる場合も補償されるでしょうか?


 県民共済とコープ共済について

 計画分娩のため3日ほど促進剤を入れて
 入院するかもしれません

 その際の入院費って保険でおりますか?
 手術入院などじゃないから降りないですかね?😵

コメント

なこまる

降りなかったと思います😭

はじめてのママリ🔰

次男のときコープで78,000円おりましたよ😃子供がおっきかったから促進剤使いました。

  • あーぷん

    あーぷん

    病院側から促進剤で打って入院しましょうと言われたのでしょうか?😵

    自分からこの日に産みたいと決めて促進剤したのでしょうか?😵

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院から予定日3日前に入院しましょう言われて入院しました。促進剤が保険適用なってたので送ってみたらおりました🙋🏻‍♀️

    • 9月1日
  • あーぷん

    あーぷん

    保険適用かってどこで分かるんですか?😵

    先生から教えてもらうんですか??

    質問ばっかですみません😱

    • 9月1日
ジャンジャン🐻

コープでしたがそれだけではおりないです😅
その際に別の手術などに該当する処置が入ればおりましたよ。

ママリ

異常分娩になったとか、なにかしらないとそれだけじゃおりないですね😅

あーぷん


まとめてすみません。
やはり自己都合だとダメですよね😵ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

おりませんよ💦
異常分娩でない限りおりません💦

あーぷん

わざわざありがとうございます🥺!!