※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑛&璃mama
子育て・グッズ

息子が幼稚園に行きたいが、デルタ株の感染が心配。2週間の自主休園中。リスクを避けたい。

今日から2学期
息子も本来なら幼稚園ですがデルタ株に加えて
一気に子供の感染も増加…怖くて取り敢えず2週間の自主休園にしましたが
息子は幼稚園に行きたいみたいで心が痛い
でも、守れるのは親だけ…
誰が何処で貰ってくるかわからないけど
できる限りのリスクは避けたい😭

コメント

あ

おはようございます☺️✨
私も、自分自身が妊娠後期な事、下の子の気管系が弱い事もあり、大阪なので感染者数や病床使用率もかなり高く、身近でも続々と陽性や濃厚接触者になったと聞くので、とりあえず緊急事態宣言が出ている9/12までは自主休園させる事にしました。

集団生活もすごく大切だし、予定通り開催されるなら運動会の練習も始まるだろうし、本人も幼稚園が大好きだし、本当にすごく悩んだのですが…
全部命あって、元気でこそだと思うので…

毎日悩ましい状況が続いていて不安はつきませんが、一緒に頑張りましょうね😢😢✨
同じ状況の方がいて少しほっとしました🌼

  • 瑛&璃mama

    瑛&璃mama


    おはようございます😃
    コメントありがとうございます😊
    妊娠後期でこのコロナ過
    大変な時期にお疲れ様です😭
    大阪も一旦は落ち着いた感染者が増えてしまいましたよね
    ホントに集団生活にうちも同じく運動会の練習が始まるみたいで…悩みますよね😭でも、守れるのもとか色々考えて決断しました
    同じ考えの方がコメントくださるだけで救われます😭
    一緒に乗り越えましょう😭😭

    • 9月1日
deleted user

こんにちは!
どのあたりの地域にお住まいですか???
幼稚園休ませたいけど、うちの幼稚園は休ませてるご家庭ないみたいで😢

  • 瑛&璃mama

    瑛&璃mama


    こんにちは😊
    うちは名古屋市です
    うちの幼稚園はバス見る限り結構休んでるみたいでした

    • 9月1日