※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2歳と4歳の子どもがいて、来週出産予定。旦那の祖父の葬式があり、出席迷う。コロナワクチン未接種で不安。皆さんはどうしますか?

2歳と4歳の子どもがいて、
私は妊娠中で来週出産予定です。
旦那の祖父がなくなり明日お葬式があるのですが、旦那は体調が良ければ皆で少しでも出席して欲しいと思ってるみたいです。
出席したい気持ちはあるのですが、コロナワクチンも摂取してなくて、コロナになったらとこわいです。
皆さん、私の立場だったらどうされますか?

コメント

ばぶりー

香典出して義父母に挨拶して帰るかなぁと思いました。
臨月って事ですよね?コロナも怖いけど、身体もしんどいだろうし😅その上子どもが2人いて参列は大変すぎます、、

はじめてのママリさん

葬儀に参列はしないけど、人がいなくなる頃合いを見てお別れは言いに行くかもですね。
ほんと10分程度。人とは会いません。

たこさん

義理の祖父なんですね。
私なら参列しないし、斎場へも行かないです。
コロナ禍ですし、臨月で小さい子ども2人連れてまで行かないです😅

あづ

来週が予定日なら陣痛がきたり破水したりする可能性もあるので、私ならコロナがなくても出産しないです😅
祖父でなく両親なら多少無理をしてでも顔を出しますが…