![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長年悩んでいることがあります。夫のことです。夫は家では基本的にスマ…
長年悩んでいることがあります。
夫のことです。
夫は家では基本的にスマホをいじっているか、テレビを見る、本を読んでいる人間です。
あまり話をしてきません。
極稀に息子の話を聞いてきたとしても、話を広げようともせず、途中で飽きて聞かなくなります。
私はコミュニケーション不足をずっと不満に思っていて、耐えきれず改善を求めては少し改善して、また数ヶ月後もとに戻ります。
自分の飲み会や遊びに行きたい用事があるときだけ私のご機嫌取りか偶然か、早く帰ってきたり、話を良く聞いてきます。
そういう行動にほとほと冷めてしまい、がっかりします。
所詮、自分のことしか愛せない人間なのかと。。
仕事の休みは週1や週半日だったり、平日の帰りは子どもたちが寝てからで、本当に頑張ってくれていると思います。そのおかげで何不自由のない暮らしを送ることができています。
金銭的に感謝している一方、帰宅時間や出勤日数について心のどこかで不満に思っています。。
もう人間的な部分は諦めて子どもたちが巣立つまで一緒にいる?一緒にいても楽しくないので離婚したい。。シンママになる勇気もない。。
甘えている自分が一番悪いです。
でもずーっとこのことを悩んでいます。
宙ぶらりんな自分も嫌です。
みなさんなら離婚しますか?
それとも子どもたちの学費のためにただ一緒にいますか?
- さっち
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
すごくわかります。
コロナ禍で会話をする相手は基本は子どものみで夫とコミュニケーションをとりたいと思っても、家にいる時は基本、スマホかタブレットをいじっているか、ひたすらゲームをしているかでいつもイヤホンをしているので話しかけても上の空です。
私が妊娠中でも、つわりで体調悪くても自分のリフレッシュの時間が欲しいと言います。
さっち
コメントありがとうございます。
こちらのことを考えて行動していることが見られないと、愛情って感じられませんよね😭
お体はも大丈夫ですか?
一緒にいるのに孤独で、辛いです😰
あんず
つわりも落ち着き大丈夫です。
本当に一緒にいても孤独ですよね
m(_ _)m
子ども達はお父さんが大好きで夫も子どものお世話はしてくれるので今のところ離婚は考えていません。
子どもが自立したらどうなるかはわかりません。
何があるかはわからないので、一人でも生きていけるように準備はしたいと思います。
さっち
わかります。。
上の子は夫が好きで別れると悲しむから、別れるのに踏ん切りがつかないです。。
お互い頑張りましょう🥲✨