1歳半の子どもが喋らないことが気になる。話しかけても意思表示はするが、言葉でのコミュニケーションが難しい。家族全員が話しかけても効果がない。
1歳半になったのですが、ママパパも何も喋りません🥲
指をさしたり意味の無い言葉?で意思表示は激しくするので、こっちが察してこれ?と聞くとうんうんと頷いたりはします。
話しかけるのが大事と言われて、私も旦那も私の両親もみんなで話しかけたりしてるのですが全然意味がなくて...
ほとんど大人の言うことの意味を理解して行動出来るのですが、全然喋らないことが気になって🥲
- momo🍑(妊娠14週目, 1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
きのこ
1歳半なら気にしなくて大丈夫ですよ。
それに、指差しで意思表示をして、簡単な指示が通るのなら、今の段階では知能に何か問題があるようには思えません。
momo🍑
ありがとうございます🙇♀️
もうすぐ1歳半検診もあり、周りからまだ喋らないの?と言われすぎて少し心配になってました🥲
もう少し辛抱強く頑張ってみます!