※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヵ月健診でシャフリングベビーと言われ、発達に心配があります。寝返りが遅く、まだできないこともありますが、ハイハイや笑顔はあります。発達についてアドバイスをお願いします。

9ヵ月健診でシャフリングベビーと言われました。
寝返りが嫌いで、先に寝返り返りをマスターしずり這いを全くせず、8ヵ月でようやく寝返りを自発的にしました。
しかし、健診を受けた日から、やる気を出し始めハイハイを始めました。
つかまり立ちも段差次第でたまに成功しますが、寝返りが嫌いなのか自力でお座りをしようとしません。うつ伏せにして片足を曲げてあげると自分でできます。

シャフリングベビーなのかも少し疑問ですが、いつになったら寝返りを頻繁にするようになるのか心配です。
また、もうすぐ10ヶ月なのですが真似をほとんどしません。おいでと言ったら来たり、手を広げて抱っこをせがんだり、目も合い、あやすとよく笑います。
たまに偶然にパチパチしたり、あっちがしたイヤイヤの動作をこっちがすると2、3回真似します。こっちがして、やるという感じがない?かなと。
小さいものも拾えたり、ボタンも押したりします。

寝返り全くしなかったり、ずり這いを飛ばしたので発達が心配です。上の娘が平均的かつ早めだったので、遅いんじゃないかと不安で最近体を壊してしまいました。
シャフリングベビーや、この月齢の発達についてご意見お願いします。

コメント

姉妹ママ

うちの子も、8ヶ月になったその日に寝返りを始めて3度しましたが、その後全くせず、9ヶ月でようやくするようになりましたが、嫌いで1歳過ぎても右側の方から寝返りすることしかできなかったです。
1番最初にできたのは腰が据わっておすわりでしたよ。
うつ伏せが嫌いでズリバイは一切しませんでした。
結局ほとんどハイハイ期間がなく、1歳過ぎてからつかまり立ちから歩いたので転んだ時、グッと手で自分の体を支える力がなく、(ハイハイは転んだ時手をしっかりついて自分の頭を守るために大事なことだそうです)よく顔面も打って顔に傷をつけてました。

発達に関してはこの時期個人差もありますしお子様の様子をよんでいても特に問題はないかな?と感じました。✨

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます。同じ様な方がいて、安心しました。
    うつ伏せが嫌いすぎて、できるのにしないみたいです。
    立つのは嫌いじゃないので、手の力がついたらつかまり立ちもできそうな気が‥。
    インスタとかのシャフリングベビーの方は、精神発達も早い子も多いので遅れてるのでは?と不安になってしまいました。
    個人差ですよね、分かってるのに不安になっちゃいました。

    • 9月1日