
3歳半の男の子が嫌がることを楽しんだり、物を壊したりする行動について相談があります。周りに同じような経験をした人がいるか知りたいようです。
なんかもう見ててイライラするし一緒に遊んでも楽しくないです。
3歳半の男子ってこんなもんですか?
周りにはあまり聞かない話でしょうか?
・人の嫌がることが大好き
おままごとしてても「これ(鍋とか)あついよ」と言って私や妹に当ててくる。(投げつけるわけではなく、熱いものを触らせたい)
「あつい?やけどした?」とニコニコケラケラしてます。「あついよー🥵」と泣き真似したらもっと喜ぶ。
これは一例ですが、ほんとありとあらゆることで嫌がらせしてきます。
遊びの範疇を越えるときは真剣に話をしたり、無視したりしますが、一向になくなりません。
お友達と遊んでるときに通せんぼしたりもします💦
・わざと激しくものを扱い壊そうとする
プラレールしてるときに電車を暴走させて、私が転がしてる電車を跳ね除けて突き進み、最終的に線路が分解されるまでガチャガチャやります。
もちろんケタケタ笑って楽しそうに。
全部破壊されたら「あーあ。壊れちゃった。終わりにしよう」と遊びを終わりにして、壊れたらいいことないと教えようとしてますが、何も響いてくれず。
- はじめてのママリ🔰
コメント

おはぎ
娘も寝転がって足をわざと人の顔に当たるか当たらないかの所で振り回したりおもちゃを振り回してみたり、なんでこんな意地悪なんだろう?サイコパス?と思いママリで質問したことあります!
スリルを楽しんでいるというかそういった時期もあるみたいです😓
本当にイライラしますよね!あまりにもしつこかったり酷いとひっぱたいてます💧
おはぎ
通せんぼももちろんあります💦
そういった時は強制的に帰らせるのがいいみたいです!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
同じように悩んでる方がいてなんかホッとしました。サイコパスみたいで理解できなくて😵💫💦
まだ寝返りしかできない妹の頭の上をジャンプで飛び越える遊びしたり、ベビーベッドの上にダイブしたりされると私も引っ叩いてしまいました😣それでもヘラヘラしててよりイライラしてしまいます😭