
コメント

はな2015
私は出産した病院へ行きました~!電話して聞いてから行きました☺

はじめてのママリ🔰
内科で授乳中と伝えれば、影響の無い薬処方してくれますよ!!
産婦人科では風邪はみてくれないと思います。
私も完母で風邪ひいて薬服用中です(>_<)
-
もこらてこ
授乳中だとさらに風邪辛いですね(;´・ω・)
やはり内科で見てもらうことにします!
明日しっかり授乳中と伝えてお薬もらえないかきいてみます(´∇`)- 9月27日

ななな。
私は、内科に行きました!
お薬も処方してくれましたよ!
授乳中でも飲めるお薬でお願いします。と伝えるといいと思います!
-
もこらてこ
お薬もらえるんですねー( ゚∀ ゚)
しっかり伝えてお薬もらえないか聞こうと思います!- 9月27日

まなままん
私は内科に行って、授乳中と伝えて飲める薬出してもらいました!
-
もこらてこ
そうなんですねー!
授乳中と伝えてお薬貰ってきます(´∇`)- 9月28日

はなちゃ1277
わたしは 今までに2、3回 風邪をひいて
すべて授乳中と答えました。
内科です!
影響ない薬もありましたが、わたしは気になるからなるべくなら授乳し終わった後に飲んでましたね、
子供が寝たときとか!
-
もこらてこ
内科で良さそうですね(´∇`)
なるほど、授乳の時間に気をつければいいですねー!- 9月28日

coha
内科でも良いですが、あるなら呼吸器内科の方が良いと思います!
私は妊娠中も授乳中も咳喘息を発症した事があり、お薬出してもらってました。
風邪の症状が治まっても咳だけが止まらなかったのではじめは内科に行って普通の咳止めをもらい服用しましたが効きませんでした(>_<)
呼吸器内科の先生に、検査をしてもらい出してもらった薬でピタリと止まって楽になったので、可能なら専門の先生をおすすめします(^^)
-
もこらてこ
確かに熱は無いのに咳だけが続いておかしいなぁと思ってるので、呼吸器科もあるところに行ってこようと思います( ゚∀ ゚)
近くの病院が呼吸器内科なのでちょうど良かったです- 9月28日
もこらてこ
そうなんですねー!
私は里帰りだったので、産んだ病院は無理なので、やはり内科で見てもらおうかと思います( ゚∀ ゚)
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)