
34週2日の妊婦が切迫早産で入院中。逆子が治らず不安。逆子体操ができず、右向きで寝ても治らず、左向きに変えたが治らず。逆子を治す方法について相談。
今34週と2日で、切迫早産で入院をしています。
初めての妊娠ですごく不安です。
そしてこの前検診を受けたら逆子になっていました。
切迫早産なので逆子体操ができなくて先生から寝る向きを右向きで寝てねと言われ右向きで1週間寝てみたのですが、今日診察してもらうと逆子は治っていませんでした。
逆子は治っていませんでしたが、赤ちゃんの向きは変わっていたので、次は左向きに寝ています。
逆子を治すためになにかした方がいいことはありますか?
初めてのことだらけでとても不安です。
文を書くのが苦手で読みずらくてすみません。
何か知っていることがあれば教えてください。
- こはまま(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
ここで聞くより、助産師さんに聞いてみては?
あなたの状態もご理解あるだろうし、無理して体操していいかわからないし。

はじめてのママリ🔰
私も逆子になっていて、逆子体操を勧められましたが、やるとお腹が張っていたので、しなかったですが、自然と治っていました。
たしか寝る向きも言われてたような覚えがありますが、それだけはやってたかなと。
-
こはまま
自然に治ることを待つしかないんですかね。
- 8月30日

でっで
私の事かと思いました😳
34週2日で、切迫早産で入院中、そして逆子です🤣
私はもう帝王切開の日程が決まりました😅
私ももう覚悟を決めました😆✨✨
切迫だと逆子体操出来ないですしね🤣
37週過ぎてからなら逆子体操出来るんじゃないですかね?🤔
37週過ぎても回る人はまれにいるって先生言ってたので☺️
-
こはまま
同じですね✨
帝王切開の日程もう決まったんですね!びっくりです!
帝王切開頑張ってください!
私は今コロナ禍で誰とも面会できなくて本当に寂しいです😥- 8月30日
-
でっで
私は前回も切迫早産だったので今回はシロッカーしてるんですが、帝王切開のときに抜糸予定で、抜糸より先に陣痛が来てしまうと子宮破裂の可能性があるので37週に入ったら早めに帝王切開することになりました😭
面会できないの寂しいですよね😫💦私も息子にも主人にも会えなくて毎日ビデオ通話でなんとか心を保ってます😥- 8月30日
-
こはまま
大変そうですね。😢
帝王切開なんて産後が痛いって調べると色んなところに書いてあって不安でしかないです😥😥
帝王切開だと立ち会いはできるんですか??
30分でも家族とあって話し出来らいいんですけどね😥- 8月30日
-
でっで
産後痛いらしいですね😅
でも自然分娩も産後は痛いですからねー😭別の痛さでしょうが、楽なお産なんてないので、どっちにしても痛いだろうなって思ってます🤣
立ち会いは出来ません😌まぁ、立ち会いに関してはコロナ禍なので自然分娩でも出来ないので気にしてません😆
帝王切開でも、自然分娩でも、家族が赤ちゃんに会えるのは退院時です!
立ち会いなども、コロナ禍で妊活始めた時から覚悟してたので💦寂しいですけどしょうがないですね😭
切迫早産での入院は予想外でしたが🤣
赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるのが第一優先なんで、産後に私が痛いのなんて全然大丈夫です😌✨- 8月31日
-
こはまま
お返事返すのが遅くなってすみません🙇♀️🙇♀️
自然分娩でも立ち会いは禁止なんですね。。
寂しいですよね。😥
もしかしたら逆子治ってくれたかもしれません☺️- 9月2日
-
でっで
すごーい😳👏🏻
ここまできたらもう治らないかなって思っちゃいますよね😭
このタイミングで治ってくれたかもなんて😆✨✨✨
なんてママ想い❤️次の診察が楽しみですね😊
私は相変わらず逆子のままです😆- 9月2日
-
こはまま
お返事遅くなってすみません🙇
逆子治ってました!
今日内診してもらったらもう子宮口が3センチ開いちゃってて、、
先生いわく1週間以内に陣痛来る人が多いいらしく、緊張でビクビクしてます😅- 9月13日
-
でっで
わー👏よかったですね😊❤️
私は治りません!あと1週間後に帝王切開の予定です😆
もしかしたら出産日近くなるかもしれませんね☺️✨
お互い頑張りましょうね💕💕- 9月13日
-
こはまま
私もあと一週間後に点滴が外れる予定です!
帝王切開頑張ってください!- 9月14日
-
でっで
なんと、今日の検診で私も逆子が治ってました🤣
先生もビックリしてました😂
1週間後に帝王切開の予定でしたがなくなりました😂
明日から点滴を下げて金曜に完全に点滴が外れる予定です!
お互い自然分娩頑張りましょうね🤣- 9月14日
-
こはまま
えぇ!治ってたんですね!良かったです!
私も今日から点滴さがりました!
もう産まれましたか?- 9月18日
-
でっで
昨日産まれました〜😂✨
まさかあの週数で治るなんて思ってなくて😅
昨日点滴外れて、内診で先生がグリグリしたおかげか、昼頃から陣痛きて20時半ごろに産まれました😊
はじめてのママリさんも、点滴下げ始めたら張り返しでどうなるかドキドキですね☺️- 9月18日
-
こはまま
おめでとうございます🎉
治ってくれて良かったですね😊
先生からは数日で陣痛来るかもしれないと言われてもうドキドキです😂
初めての出産なので陣痛がどんなものかのかも未知なので😅
でっでさんゆっくり体休めてくださいね🥰- 9月18日

ママリ
一人目のとき切迫で入院中25週から出産当日まで逆子でしたが、向きを変えて寝るくらいしかやることなかったです😂基本的に切迫入院の妊婦さんは逆子体操とかも禁止されていたので😭
病院によるかもですが💦
-
こはまま
そうなんですね。
向きを変えることしかできなくて辛いです😥- 8月30日
-
ママリ
ですよね😭わたしも結局直らずで予定帝王切開でしたが、手術中に骨盤に挟まって回れなかったことがわかって、もし自然分娩だと危なかったと言われたので、結果的には安全に生まれてきてくれて、帝王切開でよかったです😂
でもまだ直る可能性もありますし、直ることを願いましょう!!- 8月30日
-
こはまま
1番は安全に生まれてきてくれることがいいんですけどね😊
でも帝王切開なんて無知の世界で怖くて仕方ないです😰
帝王切開は産後が痛いってネットに書いてあってさらに怖くなりました😰
治ることを願います!!- 8月30日
-
ママリ
実際産後もしばらくは痛かったですが、陣痛もかなり痛いだろうし、お股切られるのも縫われるのも痛いだろうし、どれもこれも痛そうだなってかんじです😂
なんとか回ってくれて直りますように!- 8月30日
-
こはまま
そうですよねー、、
帝王切開だとどのくらい産後痛かったですか??- 8月30日
-
ママリ
私は3ヶ月くらいまで、常にではないですが痛かったです😂周りにも帝王切開の友達多いですが、みんな1ヶ月すぎると全然平気~ってひと多いです😭- 8月30日
-
こはまま
お返事返すのが遅くなってすみません🙇♀️🙇♀️
もしかしたら逆子治ってくれたかもしれません!!- 9月2日
-
ママリ
それはそれは!!よかったですね😍!このままかっちり固定されてくれるといいですね❤️
- 9月2日

(^^)
私も切迫で26週から現在も入院中です😢
逆子でしたがなおりました!
先生にはまだ回るからなおさなくてもいいよと言われましたが…子宮口のあたりを蹴られて気持ち悪かったので寝る向きを気をつけました。
あとは赤ちゃんは温かい方に頭を向けると聞いたので入院中もずっと靴下を履いたりして足元を冷やさないようにと下腹にカイロを貼って温めました(^^)
こはまま
そうですよね。
ありがとうございます。