
妊娠10週1日で切迫流産の診断を受け、出血は止まったが腹痛が続く。先生によって意見が異なり、困惑している。明日から出勤するか、木曜日まで休むか迷っている。相談したい。
現在妊娠中で10週1日です。
一昨日仕事中出血があり受診したところ、「切迫流産。赤ちゃんは元気だから、安静にしていれば大丈夫。診断書書くから、仕事もお休みして。月曜日もしダメだったら、入院。」と言われ、出血は治ったものの腹痛は変わらず、今日受診してきました。
今日は一昨日とは違う先生で、「この週数で動いてどうこうってことはないから、仕事も休まなくていい。痛みは子宮が大きくなる痛み。(一昨日処方された)薬も飲まなくていい。」と言われました。
一昨日とは言ってることが違っていて、困惑しています💦職場にも一昨日受診したタイミングで、切迫流産と言われたこと、入院になるかもしれないこと、仕事は休むように言われたことは伝えています。やっぱり今日大丈夫でしたと伝えるのもなんだか嫌で、次回の健診の今週木曜日までお休みをもらおうかなと思っています💦ただ大丈夫なら、明日から行ったほうが、、とも思っていて💦
みなさんなら明日から出勤しますか?木曜日までお休みをもらいますか?
これから職場に電話するので、参考にお伺いしたいです😢
- かのん(1歳1ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

oumam
私だったらお休みします。
先生の意見が違うのならば、不安なので安静が1番かと思います😭
赤ちゃん無事元気に成長してくれてることを祈ってます😌

はじめてのママリ🔰
有給あるならお休みしちゃいます😓無理して何かあっても嫌ですし😭
-
かのん
コメントありがとうございます!
大事をとってお休みしようと思います💦
ただ急なお休みは有給ではなく、いつも欠勤にされるので、そこだけ不満ですが、、😂
ありがとうございました😊✨- 8月30日
かのん
コメントありがとうございます!
大事をとってお休みしようと思います💦
ありがとうございました😊✨