※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

16週の妊婦が風邪薬について相談。副鼻腔炎で薬処方されたが、自力で治そうとして薬をやめたら再発。同じ経験の方の意見を聞きたい。

妊娠中の風邪薬についてです。
現在妊娠16wにはいり
子供の風邪がうつり副鼻腔炎になったようで
眉間のあたりがいたく、動いたり下を向くと特にズキンズキンと頭が痛みます。味覚嗅覚もなくなり
あまりにつらかったので耳鼻科に行き
メイアクト、カルボシステイン、小青竜湯(漢方)を処方してもらい内服。
薬がなくなる頃に再診し、その頃には頭痛などはましになっていましたが鼻詰まりなどまだ完全によくなっていなかったので
クラリスロマイシン、カルボシステイン、小青竜湯、当帰芍薬散(漢方)を処方してもらいましたが、
その再診後、味覚嗅覚も戻りつつあり、
薬を飲むことに抵抗もあったため、
自力で治そうとおもい、1日薬をやめました。
すると次の日また顔面痛、頭痛が再発してしまいました😭
同じような妊娠週数のとき副鼻腔炎で
抗生剤等内服されてた方どのくらい薬飲み続けましたか?
赤ちゃんは何事もなく育たれていますか??

コメント

ママリ

身近なものでは抗生剤だけは途中でやめると効果がなくなりますし、次使うとき効きにくくなるなど不都合多いので、医師薬剤師の指示を守ってください…😇

私は花粉症と副鼻腔炎悪化させやすく、妊娠中も何度か通院してましたが薬は最後までちゃんと飲み切りました。子どもたちは元気に産まれております。
再診して薬変えてもらったりしたら今度は医師薬剤師の指示を守ってくださいね。

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦中途半端だとズルズルと治らないので今回処方してもらった薬は飲み切ろうと思います。ありがとうございました。

    • 8月30日
みなみ

妊娠23週の時に副鼻腔炎なりました!辛いですよね😭
私はクラリスロマイシンとアレグラを5日間処方され、飲み切って鼻水は良くなりましたが頭痛がなかなか治らなかったです💦
カロナールも処方してもらって2週間くらいほぼ毎日飲んでいたのでこんなに飲んで大丈夫か心配になりましたが、やっと頭痛も治まって完治しました😅
その後に妊婦健診がありましたが赤ちゃんは順調に育ってましたよ😊
産婦人科の先生にも副鼻腔炎になったことを伝えましたが、妊娠中でも抗生剤は飲んで良いし、きちんと薬を飲んで治すことが大事だと言われました!
早く良くなるといいですね✨

  • ままり

    ままり

    丁寧なお返事ありがとうございます。少しホッとしました。頭痛がするとしなきゃいけないことも手につかなくなるのでしっかり治したいと思います。

    • 8月30日