
旦那が対人恐怖症で、一人になると発作が起きる。入院が必要だが周囲がいると入院できない。負担を軽減する方法は?
対人恐怖症、視線恐怖症の旦那と居るの正直疲れました。
2ヶ月間休職してる旦那が毎日いる私が仕事から帰ってきた時、休みの時もそれとお出かけする時に旦那を1人で置いておけないので一緒に連れていくのですが。ちょっとでもトイレとか一人の時間が多少たりともある際に旦那が過呼吸、心臓が止まるぐらいの発作になるらしいのですが。私には分からず
電話、インターホンもダメらしいので。私がいつもいる訳には行かず正直入院して頂けると助かるのになって思います。でも旦那が人が怖いので周りが居る状況だと入院もままならないらしいですどうしたら私の負担が少しでも楽になりますか?
- みーちゃん
コメント

あーみ
個室に入院高いけど出来るので余裕あるならとは思います。
みーちゃん
検討してみます。